タグ: 焼き鳥
-
【閉店】横浜のパン屋、Shigeru Kitchen横浜高島屋店のシンパプリカ タレ
焼き鳥タレの味付けのパプリカの肉詰めを胚芽パンでサンドしたハンバーガーです。パプリカの肉詰めの真っ赤なビジュア…
-
六本木の焼き鳥レストラン、ロベリスク
のCourse Nanami 一の串 ねぎま ロベリスク・スタイル。ぷりぷりのもも肉にネギのソースをかけて食べ…
-
浅草橋の焼き鳥屋、炭火焼鳥ひらちゃんのかっぱ、椎茸の肉詰め、つくねをテイクアウトで
お気に入りは写真真ん中の椎茸です。軸にも旨みがしっかり、日本酒が進みます。かっぱとはなんこつのことだそうですが…
-
馬喰町の焼き鳥屋、日本橋とり慶のつくね
表面を揚げてぐにっとした歯ごたえがあり、中は柔らか。表面が甘めのタレをしっかり掴んでいて味わい濃厚、これに卵黄…
-
浅草の居酒屋、三富珊瑚のイワシのトマト煮 ゆずこしょう
トマトとイワシ、オリーブ、少しの柚子胡椒、これをクラッカーと一緒にいただきます。近隣のフレンチ、 https:…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→馬喰町→浅草→蔵前】
谷中のワインバー @cestqui.yanaka の店主関さんを馬喰町の江戸政に連れて行きたい!ということでつ…
-
墨田区東向島の焼き鳥屋、鳥meguの本日の店主のお任せコース ハラミ
食いついて串から外れていくぷりっとした柔らかな肉がジューシーで、レア気味な肉の味わいも濃厚。鳥ハラミってこんな…
-
【Gurutai掲載店舗の年末年始の営業/休業状況:浅草橋編】
【1/7ごろまで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年…
-
浅草橋の居酒屋、酒場 Tribianの紅生姜玉子焼
とてもジューシーでふわっとというよりじゅわっとした玉子焼きで、おつまみらしいおつまみ。紅生姜は思ったより控えめ…
-
浅草の居酒屋、三富珊瑚の海ぶどうサラダと、オリオンビール
海ぶどうは宜野座のもの、ポン酢のかかった大根サラダに添えて。沖縄に行ったことは少ないけど、これが沖縄か!という…
-
浅草の鶏肉専門店、竹松鶏肉店のなか焼き(タレ、200g)
鶏肉の足の、付け根の部分が手羽元、関節から先が手羽先。その先っぽの部分、よく手羽先のアルミホイルを巻いて持つよ…
-
上野の立ち飲み屋、三幸酒店でイチローズモルト ワインウッドリザーブのソーダ割り
ワインの樽で熟成させたウイスキーですね。ワインの香りを感じ取りきれるわけではないけど、たまに変わったものが飲み…
-
浅草の居酒屋、三富珊瑚の沖縄そば(ハーフ)
シーサーのかまぼこがかわいいですね。優しめの味付けですが、ハーフでもたっぷりめにトッピングが乗ってくるのでバラ…
-
浅草橋の焼き鳥弁当専門店、鳥豊のそぼろ弁当
ひき肉は細かめ、タレの濃さは優しめの加減ですね。刻みのりがたくさんかかっていた方が好きなので、いい感じの盛りで…
-
浅草橋の居酒屋、大樹の焼き鳥
鶏皮、ぼんじり、ねぎまなどを頼みました。ネタはどれも塩とタレを選べるタイプのお店です。他にも、鳥レバーが推され…
-
浅草の居酒屋、三富珊瑚の赤ウインナーとシーバルリーガルのハイボール
居酒屋に行くととりあえず頼んでしまいます。赤ウインナーを食べに行くお店がいくつか候補として頭に浮かぶくらいなん…
-
浅草の焼き鳥屋、やきとり 鳥秀の究極トロレバーのタレ
とても大ぶりのレバーに濃いめのタレと山椒。もともと焼いたレバーってそんなに得意じゃないんですが、これはまた食べ…
-
浅草の焼き鳥屋、鳥高のヒナ、つくね、手羽先
ヒナつくねはタレ、手羽先は塩です。たっぷり目にタレと唐辛子をつけてくれたので、お酒が進みますね。 このお店は銀…
-
銀座の焼き鳥屋、焼鳥 銀座 井のおまかせ 井 コース、フォアグラ棒つくね
一見普通の丸いつくねですが、中にペースト状のフォアグラが入っています。ソースは赤ワインと醤油のタレ。添えられた…
-
浅草の焼き鳥屋、鳥喜のねぎま、かわ、つくね、全てタレ
店先でガラスケースからネタを選ぶタイプのテイクアウト専門店です。タレの味が好みで、この辺りまで足を伸ばすときは…
-
浅草橋の焼き鳥屋、炭火焼鳥ひらちゃんのちょうちん
卵黄の部分、きんかんと、それにつながるひもを一口で食べるのが正しい食べ方。タレの味と濃厚な卵黄が口の中で混ざり…
-
【閉店】馬喰町の焼き鳥屋、江戸政のかわ
馬喰町の焼き鳥屋、江戸政のかわ。ぷっくりと丸まった皮に包まれたホルモンのようなジューシーなクシ。焼きながら食べ…