タグ: 立ち飲み屋
-
北千住の立ち飲み屋、八古屋のブリ揚げびたし南蛮
もうメニューの名前がそそられますよね。最初に見た時、前回の投稿時は軽めの飲みだったため気になりつつも食べられな…
-
北千住の立ち飲み屋、タチアタルの寒鰤刺 海苔ニラ醤油
海苔の佃煮のようなソースのたっぷりかかった鰤、濃厚な味わいでビールが進む濃い味。たまたまですが、北千住の餃子の…
-
北千住の立ち飲み屋、八古屋のなめこの唐揚げ
初めて見ました、これ。料理名を見た時のイメージの通りというか、なめこのぬるっとした食感の上をしっかり衣が覆って…
-
浅草のビアバー、Tokyo Beerzillaでバクストン×オムニポロ コワード2021
インペリアルスタウト、ピーナツバターのような…という表現があり、おそらく好きなタイプだろうと思って購入。本当に…
-
浅草のビアバー、Tokyo BeerzillaでWilde Child Brewing Slippery CustomerとInsatiable Circumstance
それぞれ、ラズベリー&レモンサワーと、キャラメルラテポーターとフレーバーが書いてありますが、どちらも本…
-
上野の立ち飲み屋、三幸酒店でイチローズモルト ワインウッドリザーブのソーダ割り
ワインの樽で熟成させたウイスキーですね。ワインの香りを感じ取りきれるわけではないけど、たまに変わったものが飲み…
-
上野の立ち飲み屋、飲める魚屋 魚草のイクラ丼
500円で茶碗すりきり1杯のイクラが食べられます。茶碗は少し大きめくらい、どんぶりよりも小さいくらいなので、ほ…
-
浅草のビアバー、Tokyo BeerzillaでVibrant Forest PupaとCambrian Roots
右のCambrian Rootsは黒ビールです。それに対してPupaはスタンダード寄りのビールです。黒ビールあ…
-
上野の立ち飲み屋、魚草の生牡蠣セット
1000円で日本酒かビールを1種類、生牡蠣を2粒です。他にも1000ベロセット的に魚介のおつまみをつける選択肢…
-
上野の立ち飲み屋、魚草のもうかの星
先日行った日暮里のカフェユエで紹介したもうか鮫の心臓です。レバーのような食感と言われますし実際そんな感じでもあ…