タグ: 蔵前ごはん
-
蔵前の無国籍料理店、ヤネウラのエビマヨ。
少し色のついたマヨネーズソースに包まれた、えびしんじょう(すり身と海老の身を丸めて揚げた感じです)のようなメニ…
-
蔵前のイタリアン、Aperitivo & Trattoria Il Fioreのマグロのグリル
表面は強くカリッとした焼き目、中は口でとろけるサシの入った柔らかな口あたりで最高に好みな火入れ。ソースはフルー…
-
蔵前の鶏焼肉専門店、とり鮮のとり鮮燻製TKG
鶏そぼろと全卵、ネギ、そしてだし醤油のようなタレを使った燻製香の薫る卵かけご飯です。〆にいただいたのですが、そ…
-
蔵前のハンバーガー屋、Mclean Burger Standのスロッピージョーバーガー
挽肉たっぷりの自家製ミートソースがかかったマッシュポテトと一緒にパティを挟んだバーガー。構成はシンプルですがミ…
-
蔵前の唐揚げ専門店、カラアゲサイダー フタバの発酵からあげ(もも肉、醤油麹みりん)とビール
衣は薄めで見た目にも大ぶりのむちっとしたもも肉が詰まった唐揚げ。サクッとした歯ごたえの後に肉を噛み締めるしっか…
-
蔵前のカフェ、和漢Cafe 無花果の薬膳旬野菜のキーマカレーライス(ハラペーニョトッピング)
さつまいもやカブ、万願寺とうがらしといった季節の野菜をごろごろと散りばめたキーマカレーです。もっと優しめの味付…
-
蔵前のビアカフェ、小花の沖縄そば(ハーフ)と台湾ビール 金牌
麺はしっかり太めな沖縄そばの麺、優しい出汁の味ですが、途中で沖縄の唐辛子調味料、コーレーグスを足してパンチを強…
-
蔵前の居酒屋、木由無の肩ロースカツカレーライス
薄めで軽いロース肉、衣は香ばしくしっかりめ。ライスとの間に細かい千切りのキャベツが挟まっています。カレーは酸味…
-
蔵前の蕎麦屋、黒猫庵の塩豚せいろそば
極細麺のそばをしっかり濃いめの豚の脂を使ったつけ汁につけていただきます。ラーメン屋のつけ麺のようなつけ汁が、ま…
-
蔵前のラーメン屋、麺屋上々の鴨と蛤 冷やしそば(海苔と味玉トッピング)
煮干し、昆布、鰹節出汁の蛤スープに爽やかなライムを合わせたスープ。このお店の定番でもある柔らかで旨みの滲み出る…
-
【閉店】蔵前の弁当屋、レストラン弁当 松膳の日替わり弁当(チキン唐揚げと和風おろしハンバーグ)
唐揚げはザクッではなくカリッとした洋食らしい唐揚げ。フライドチキンともまた違った味わいです。ハンバーグはおろし…
-
蔵前の蕎麦屋、黒猫庵の赤身馬刺しと黄ニラの醤油漬け
薄く切った馬刺しに黄ニラの他にみょうが、ネギ、西洋わさびなどの薬味を包んでいただきます。醤油漬けはあまりしょっ…
-
蔵前のパン屋、Trasparente la Caltolinaのゴルゴンゾーラとベーコンとじゃがいものパニーニ
蔵前に4月1日に新規オープンしたパン屋です!8時30分オープン、スタンド用テーブルとテラス座席も少しあります。…
-
蔵前のカフェ、Asage Cafeのハンバーグのせボロネーゼ
浅草開花楼の弾力のある食感の麺を使っています。乗せてあるハンバーグはそのままでもしっかり味付けがしてありますが…
-
蔵前の台湾料理店、焼小籠包ドラゴンの焼き小籠包(3つ)
通常は蒸し料理である小籠包を片面焼き、上の皮は柔らかく、下の皮はカリッとした食感が楽しめます。まずは箸で上の皮…
-
蔵前の居酒屋、ボン花火の白子とあん肝の盛り合わせ
プリっとした白子と旨味が凝縮されたあん肝、もちろんポン酢と紅葉おろしでいただきます。酒は超辛口純米酒 日高見を…
-
蔵前のイタリアン、Sognandoの天使のエビとマスカルポーネのラビオリ サフランとアサリのソース(ハーフサイズ)
最初は上に乗っているセロリや魚介香るソースで爽やかな風味を感じますが、ラビオリの中に閉じ込められた海老団子のよ…
-
蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11のクッキー缶
ガレットブルトンヌ、ブールドネージュなど、お馴染みのクッキーがぎっしりと入っています。特に好きなのはやっぱりガ…
-
浅草のタイ料理店、クロープクルアのチャーゾー(サイゴンスタイルの揚げ春巻き)
ひき肉などの具材をライスペーパーで巻いて揚げ、野菜と一緒に食べる料理だそうです。添えてあるレタスやパクチーに揚…
-
蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standのマンスリーバーガー ハニーマンダリンマーマレードバーガーをテイクアウトで
スパイスとともに煮込んだ麗紅というみかんのマーマレードがたっぷり、これに更にクリーム、ハニーバターソースが加わ…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー、海老香る濃厚雲丹つけ麺 味玉(麺少なめ)
縮れた平麺、ネギ、刻みのり、ピンクペッパーを散らした牡蠣。スープにはトッピングの味玉とメンマが沈んでいます。も…
-
蔵前のビアカフェ、小花のひと口ジーパイと台湾ビール 金牌
辛いわけではないけど軽くスパイシーでクリスピーなジーパイ。他の台湾料理店でよく見かけるジーパイはかなり大きなサ…
-
蔵前のカフェ、Asage Cafeで隅田川ブルーイング生ビール
川沿いのテラスで飲む隅田川ブルーイング、格別ですね。冬の間は寒いため、テラス席のいくつかはテーブルこたつになっ…
-
蔵前の割烹、懐石 今井の鰻丼
ハーフの鰻と味噌汁、漬け物で2050円のセットです。このお店の鰻はわりとあっさりのタレ。ランチにちょうどいいと…
-
蔵前のラーメン屋、麺処 むささんじんの博多ラーメン(味玉トッピング)と角ハイボール
通常の具はネギとチャーシュー1枚、紅生姜は乗せ放題です。このお店のスープは他のものもかなりとろっとしていて濃い…
-
蔵前のカフェ&イベントスペース、Élabのパクチーとゴマのクラッカー、キャロットスパイスケーキ、いちごとじゃばらのパウンドケーキ、金柑のマフィン
それぞれなんらかのスパイスやハーブ、果物を使用したお菓子です。これに加えて、同じようにハーバルな酒であるジン、…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのカカオテリーヌ
蔵前カフェの蕪木のカカオ、イチヂクなど数種類のドライフルーツ、そして蕎麦の実を使ったスイーツです。まず香るカカ…
-
蔵前のイタリアン、Sognandoのアニョロッティ ダル プリン(ハーフサイズ)
牛、豚、兎肉を詰めたショートパスタです。フォンドヴォーソースかコンソメスープを選べるとのことで、今回はスープパ…
-
蔵前のハンバーガーダイナー、Mclean Oldfashioned Dinerのダブルチーズバーガー(パティとハラペーニョトッピング)をデリバリーで
Uber Eatsを使って注文したのですが、誤ってトッピングのパティの1という項目を選ぶとダブルチーズバーガー…