タグ: 蔵前グルメ
-
蔵前のラーメン屋、むささんじんのニンニク卵かけご飯
様々な種類のラーメンを食べに来るこのお店で、欠かさず食べたいメニューです。ざっくりと切った具として歯ごたえのあ…
-
蔵前の和食居酒屋、Annoのとうもろこしのかき揚げ
サクッと揚がった衣ととうもろこしの甘み、塩でいただきます。これはワインにももちろん合うけど、日本酒でもいいんだ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のディアマン・ショコラ
表面に甜菜糖をまぶした生地を輪切りにしたような形のチョコチップクッキーで、少しの塩も良い味わい。ディアマンとは…
-
【閉店】蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)と大麦若葉のテリーヌ
蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)と大麦若葉のテリーヌ。ア…
-
蔵前の寿司屋、寿司 菊正のにぎりランチ
寿司7カン、巻物、ミニサラダ、味噌汁のセット、1200円です。脂のしっかり乗ったサーモンがお寿司を食べた!とい…
-
【 #gurutaiハシゴコース 蔵前】蔵前4丁目に今週末プレオープン(グランドオープンはまだのようです)中のカフェ、Marble
外観のステキさもさることながら、場所が4丁目、しかもGolosoの目の前!これは早速ということでハシゴしに行っ…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー 濃厚うなぎつけ麺(味玉トッピング)
どろっとした動物系スープに鰻の旨みを溶かした、との解説の通り、これでもかというくらいに濃厚。甘みもある濃厚な甘…
-
蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeの土日限定ランチ D「山形県産平田牧場“金華豚”の鉄板焼き」
4種類のメインディッシュのいずれか1つとフォカッチャ又はバターライス、定番のチョップドサラダはミニでセットにつ…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのボンゴレビアンコ(ハーフ)
たっぷりめの大粒のあさり、このお店のInstagramで投稿されていたあさりがどうしても食べたくて。リングイネ…
-
蔵前のソフトクリーム専門店、Triangleのミックスソフト(レギュラー、カップ)とカフェ、コフィノワの本日のコールドブリュー(インドネシア ビートル)
ソフトクリームはエスプレッソアイスとバニラのハーフ。その材料のコーヒーはこのお店のすぐ目の前にあるコフィノワの…
-
蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standのマンスリーバーガー モーニングマクレーンソーセージエッグマフィンをテイクアウトで
ザラザラとしたイングリッシュマフィンと玉子、スパイスポークパティ、そしてチーズはチェダーチーズかな?パティの胡…
-
蔵前のチャイスタンド、Julleyのパルメザンと3種ペッパーのサブレ
とてもスパイシーなサブレはおつまみに良さそうだと思い、赤の辛口スパークリングワインと一緒にいただきました。ザク…
-
蔵前のイベント、モノマチ(投稿その2)
前日分の投稿の翌日、今度は改めてデザイナーズビレッジ内で買い物もと思いやってきました。1枚目の写真は施設内に入…
-
蔵前の夜パフェ専門店、Vigo Kuramaeのパフェ「大人の休日」
アメリカンチェリーをたくさん使ったチョコパフェです。ピスタチオアイスの周りに敷き詰められたフレーク状のチョコ、…
-
蔵前のイベント、モノマチ
5月の末に行われた蔵前近隣の雑貨屋、工房を中心として毎年開催されている街歩きイベントです。去年と一昨年は残念な…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffee 蔵前店のコッペパンサンド(ランチョンミートとたまごサラダ)と水出しアイスコーヒー
パンはおそらく自家製で全粒粉っぽいザクッとした濃いめの色のパン。塩気濃いめのランチョンミートとバランスを取るよ…
-
【閉店】蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー
蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー。燻製されたチキンの他に、ナッツ、アスパラ、カボチャ、じゃがいも、ピ…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキの和牛100%ハンバーグプレート(目玉焼きトッピング)をテイクアウトで
枝豆やパプリカなどの野菜を添えたこのお店らしい彩り。タレはあっさりめの和風ソースで、意外となかなか歯応えのある…
-
蔵前のイベント、鳥越祭
去年、一昨年と開催されなかったため実に3年ぶりの鳥越祭。お祭りといえば鳥越神社周辺にも広く展開される出店!とい…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-でヴィーターシュタイン サーカス・ロット
ピンクっぽい明るめの赤で、プルーンのような香りがスッと飲めてしまいそうな味わいです。予備知識なく、この楽しげな…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の葡萄の麦茶
葡萄の香りと麦茶ってこんなに相性がいいのか!と衝撃を受けました。ほんのり甘さも感じますが、基本的には麦茶らしい…
-
蔵前のフレンチビストロ、らみらむのブーダンノワール
腸詰ではなくパートフィロ、パイ生地のような衣に包まれたソーセージです。添えられたレモンのジャムのようなソースも…
-
蔵前のカフェ、en蔵前でパルフェグランジャポネ
和風食材を使ったパフェです。桜あんのムース、梅酒のジュレ、きな粉のクッキー、梅とラズベリーのソース、グレープフ…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→蔵前】 蔵前エリアの三筋に先週新しくできた酒屋&スタンディングバー、Nomura Shoten
浅草橋をスタートしてこのお店に向かいました。 街歩きの起点はカフェから。浅草橋のメインストリート沿いにあるIs…
-
蔵前のピッツェリア、Fakalò Pizza Galleryのソッレンティーナ
燻製モッツァレラとグラナパダーノチーズ、オリーブオイル、バジル、ミニトマトのピッツァです。燻製したチーズの香り…
-
蔵前の杏仁豆腐専門ショップ、M・アヴァンスの杏仁バナナスムージー
このショップの運営会社が製造している杏仁粉、砂糖、ゼラチンで作られるとてもシンプルでピュアな杏仁豆腐の、スムー…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の福袋
宗善の雫、琥珀棒茶など、ティーバッグで淹れられるお茶が数包入ったお茶とお菓子のセットが入っていました。早速琥珀…
-
蔵前のイタリアン、GolosoのA 軽めのコース、前菜イナダ神経締めのグリルと久松農園野菜のサラダ
ふわっと赤身肉のように柔らかくて引き締まった白身魚と歯応えのある肉厚なルッコラ、パクチーやレタスも入っています…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋
蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋。定番メニューですが、以前とつけだれが変わっているので紹介しま…