タグ: 蔵前バー
-
【閉店】浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで
浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで。ソフトクリームを売ってい…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsでドメーヌ・グラン クレマン・ド・ジュラ ブリュット プレスティージ NV
迷った時はいつもシャルドネの何か、と注文しています。熟成が長いことも好みの味に近い理由なのかな。パンと一緒に飲…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeの長崎県五島列島産生岩牡蠣とマルキ・ド・グーレーヌ トゥーレーヌ ソーヴィニヨンブラン
ソーヴィニヨンブランってあんまり積極的には選ばないんですが、ちょうどそこに牡蠣があったので合うんじゃないかなと…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeのネコセゾン ベクターブリューイング
苦みの強い銘柄が多いイメージのベクターブリューイングでしたが、これはさっぱりしていて苦みもそこそこ、飲みやすい…
-
蔵前のワイン専門店、酒室 -Centoux-の珈琲とチョコレート 蕪木のOlivaと、ライスターネスト ファティマ 2019
蔵前のチョコレート専門店、蕪木がこのお店用に用意したビターなチョコレートでオリーブを包んだもの。蕪木にはお酒は…
-
蔵前のジン専門店、Ethical Spiritsのジントニックとナッツ
ジントニックはこのお店のクラフトジン、LastシリーズのModestとElegantを使ったもので、自分ではM…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsの媚びないマティーニ
このお店のお酒のメニューで唯一ワインではないお酒がマティーニ。そのマティーニというメニューのためにわざわざジン…
-
蔵前のジン専門バー、Bar & Dining Stageのファーマーズモヒート
このお店のある蒸留所のビルの屋上で栽培しているミントと、1階のEthical Spiritsのオリジナルクラフ…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-の山椒の塩淡雪と、カルトゥシャ ベルメイ ブランコ CX
山椒の香るゼリー状の層の中にはくらかけ豆という豆が入っていて、下の層は淡雪。山椒と言っても辛いわけではなく、ア…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンのキウイとレモンチーズのパフェ
蔵前のダイニングバー、リバヨンのキウイとレモンチーズのパフェ。上の方は2種のキウイ、生クリーム、ジュレなど。ち…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンで枇杷とみかんのフローズン、キウイとバジルのジントニック、パイナップルとクランベリースリング(左から)
蔵前のダイニングバー、リバヨンで枇杷とみかんのフローズン、キウイとバジルのジントニック、パイナップルとクランベ…
-
【閉店】蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのモクテル、大人のコーラと花のモヒート
蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのモクテル、大人のコーラと花のモヒート。大人のコーラはおそら…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンでアスコニ エクセプショナル リースリング
蔵前のダイニングバー、リバヨンでアスコニ エクセプショナル リースリング。あまり今までこのお店でワインを飲むこ…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンでモダン仙禽 無垢 山田錦 火入れ
蔵前のダイニングバー、リバヨンでモダン仙禽 無垢 山田錦 火入れ。仙禽は鶴の意。ロゴの毛筆が鶴の絵のようにもな…
-
蔵前の居酒屋、ノマンカクワンカのギネスと鶏皮ポン酢
チャージがないので1000ベロですね。人待ちのタイミングで寄りました(一昨日くらい)。ちょっと1杯飲みたいくら…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsのトマトソースパスタ
最近酸味強めのトマトソースが好きかもしれなくて、例えばミートソースだと酸味が邪魔に感じることもあるけどトマトが…
-
蔵前のバー、Blue Juiceのカルボミート
コテコテの味付けの2大パスタソースが合体!みたいなメニュー。ミートソースの味付けは味噌?のような風味がありまし…
-
蔵前のホステル&カフェバー、Focus Kuramaeの緑茶
ここでも出てきました、蔵前のNakamura Tea Life Storeのもの。他にほうじ茶と紅茶があります…