タグ: 蔵前
-
【 #gurutaiハシゴコース 蔵前】蔵前4丁目に今週末プレオープン(グランドオープンはまだのようです)中のカフェ、Marble
外観のステキさもさることながら、場所が4丁目、しかもGolosoの目の前!これは早速ということでハシゴしに行っ…
-
浅草の居酒屋、表乃蔵の焼きチーズカレーパスタ
溢れそうなくらいにたっぷりとしたカレーにパスタ、その上に炙ったチーズ。シンプルに食欲をそそられます。パスタもカ…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー 濃厚うなぎつけ麺(味玉トッピング)
どろっとした動物系スープに鰻の旨みを溶かした、との解説の通り、これでもかというくらいに濃厚。甘みもある濃厚な甘…
-
【閉店】新御徒町の肉屋、30-1のやまやもずくキムチ、農家のベーコン、和牛こま切れA5
新御徒町の肉屋、30-1のやまやもずくキムチ、農家のベーコン、和牛こま切れA5。牛肉はオープン記念セール価格で…
-
蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeの土日限定ランチ D「山形県産平田牧場“金華豚”の鉄板焼き」
4種類のメインディッシュのいずれか1つとフォカッチャ又はバターライス、定番のチョップドサラダはミニでセットにつ…
-
新御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のアイスコーヒーをテイクアウトで
昔ながらのカフェらしくしっかりした苦みのコーヒー。このお店に来るとほとんどブルーマウンテンばかり飲んでいました…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのボンゴレビアンコ(ハーフ)
たっぷりめの大粒のあさり、このお店のInstagramで投稿されていたあさりがどうしても食べたくて。リングイネ…
-
浅草橋のカフェ、Peppino Coffee Roasterの水出しアイスコーヒー(東ティモール ゴウララ)
おそらくは中深煎りでがっしりとした苦味と香り。コーヒーゼリーにするのも相性が良さそうに感じました。カップの上に…
-
蔵前のソフトクリーム専門店、Triangleのミックスソフト(レギュラー、カップ)とカフェ、コフィノワの本日のコールドブリュー(インドネシア ビートル)
ソフトクリームはエスプレッソアイスとバニラのハーフ。その材料のコーヒーはこのお店のすぐ目の前にあるコフィノワの…
-
蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standのマンスリーバーガー モーニングマクレーンソーセージエッグマフィンをテイクアウトで
ザラザラとしたイングリッシュマフィンと玉子、スパイスポークパティ、そしてチーズはチェダーチーズかな?パティの胡…
-
【閉店】浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのマクアケ限定コースのピッツァ マルゲリータとクアトロフォルマッジ ハーフ&ハーフ
浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのマクアケ限定コースのピッツァ マルゲリータとクアトロフォルマッジ ハー…
-
蔵前のチャイスタンド、Julleyのパルメザンと3種ペッパーのサブレ
とてもスパイシーなサブレはおつまみに良さそうだと思い、赤の辛口スパークリングワインと一緒にいただきました。ザク…
-
蔵前のイベント、モノマチ(投稿その2)
前日分の投稿の翌日、今度は改めてデザイナーズビレッジ内で買い物もと思いやってきました。1枚目の写真は施設内に入…
-
蔵前の夜パフェ専門店、Vigo Kuramaeのパフェ「大人の休日」
アメリカンチェリーをたくさん使ったチョコパフェです。ピスタチオアイスの周りに敷き詰められたフレーク状のチョコ、…
-
蔵前のイベント、モノマチ
5月の末に行われた蔵前近隣の雑貨屋、工房を中心として毎年開催されている街歩きイベントです。去年と一昨年は残念な…
-
【閉店】新御徒町のデリカテッセン、A Kitchen Labの阿波半田ジェノバソーメン
新御徒町のデリカテッセン、A Kitchen Labの阿波半田ジェノバソーメン。半田そうめんとはきしめんのよう…
-
【閉店】浅草橋の中華料理店、中華居酒屋 自家小厨の冷やし中華セットの冷やし中華
海老、きくらげ、玉子、トマト、きゅうり、ハムとスタンダードなものよりちょっと豪華なくらいかつもりっと多めの具材…
-
浅草橋のカフェ&ギャラリー、Lucite Galleryのイベント、川村晃弘展のどんぶり
ほんのりピンク色と真珠色のグラデーションが美しく、料理に華を添えてくれそうなデザインです。これに加え、丸いプレ…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffee 蔵前店のコッペパンサンド(ランチョンミートとたまごサラダ)と水出しアイスコーヒー
パンはおそらく自家製で全粒粉っぽいザクッとした濃いめの色のパン。塩気濃いめのランチョンミートとバランスを取るよ…
-
浅草橋の中華料理店、水新菜館の葱肉冷麺(ツンローレイメン)
細切りのネギとチャーシュー、パクチーが少し、冷たい麺の上に盛られたネギ冷やしソバです。また冷たい麺料理を食べに…
-
浅草橋の角打ち、Sake Streetのイベント、日本酒ボードゲーム「蔵咲」試遊会
プレイヤーは日本酒の蔵元となり、数年間の運営期間の間でもっとも優秀な蔵元となることを目指し、米の仕入れや販売を…
-
浅草橋の焼肉定食専門店、山本肉炭の牛定食
写真はシメの卵かけごはんですが、定食に肉と野菜、生卵、味噌汁の他に挽き肉の小鉢までついていて、ごはんのおかわり…
-
【閉店】蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー
蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー。燻製されたチキンの他に、ナッツ、アスパラ、カボチャ、じゃがいも、ピ…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキの和牛100%ハンバーグプレート(目玉焼きトッピング)をテイクアウトで
枝豆やパプリカなどの野菜を添えたこのお店らしい彩り。タレはあっさりめの和風ソースで、意外となかなか歯応えのある…
-
【 #gurutaiハシゴコース 新御徒町】ハシゴと言えばお酒ですが、カフェもよくハシゴします
ある店では雰囲気を楽しみ、ある店ではコーヒーを楽しみ、といった感じで各店の良さを味わうようなぜいたくな楽しみ方…
-
浅草橋のとんかつ屋、とんかつ村井のソースかつ丼(とんかつ150g)
ソースがたっぷりかかったとんかつ、キャベツ、ごはんをかき込んで頬張る豪快な料理です。このお店のソースかつ丼は豚…
-
浅草のピザ屋、Maple Pizzaの今日のピッツァ(シュプリーム)
オリーブ、マッシュルーム、オニオン、ペパロニなど、人気の具材が全部入りのピザ。特にこの時は焼き立てが食べられた…
-
蔵前のイベント、鳥越祭
去年、一昨年と開催されなかったため実に3年ぶりの鳥越祭。お祭りといえば鳥越神社周辺にも広く展開される出店!とい…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-でヴィーターシュタイン サーカス・ロット
ピンクっぽい明るめの赤で、プルーンのような香りがスッと飲めてしまいそうな味わいです。予備知識なく、この楽しげな…