タグ: 谷中銀座
-
日暮里のソフトクリーム屋、谷中こみちのソフトクリーム チョコレート
カップに盛られたソフトクリームに全面を覆うようなチョコレートソースと散りばめられたローストアーモンド。ソフトク…
-
日暮里の和菓子店、空薫のラム酒漬け&ラム酒のこしあんのつぶつぶいちじくの蒸し羊かん
羊かんの上にたっぷり敷き詰められたいちじくの種のプチプチとした食感もよく、甘さもあんこと調和しています。甘すぎ…
-
日暮里のカフェ、ティーサロン Cの赤のアフォガート
蜂蜜とスパイスのジェラート、イチゴ、フランボワーズのゼリーなどのパフェに、ホットワインをかけて食べるというアフ…
-
日暮里のラーメン屋、麺やひだまりの冷やし中華
具のバリエーションの豊富さが面白い。焼き豚、鶏肉のささみ、ノリ、大葉、シラス、きゅうり、玉子、セミドライトマト…
-
日暮里のカフェ、ティーサロン Cの三種のミニパフェ
左から、カシスとタイムのパフェ、オレンジとジャスミンのパフェ、大葉のパフェです。どれも普通じゃない個性的なパフ…
-
谷中のマスクアクセサリー専門店、Colore Labo Yanakaのマスクストラップ
プレゼント用に買いに行きました。チェーンの先にマスクの紐を挟み、首からぶら下げることができるアクセサリーです。…
-
日暮里の魚屋、福島商店の焼き牡蠣串(醤油タレ)とホタテ串
店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300円!山椒をつけてもら…
-
日暮里のたこ焼き屋、谷中たこ坊のたこ焼き(ソース味)とビール
セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖かくなって…
-
日暮里の雑貨屋、旅するミシン店
店内の一角ではイベント、猫街谷中の少し前という写真展を開催していました。猫が多くいた頃の谷中の写真と近年の写真…
-
日暮里のインドカレー屋、ダージリンのマサラワイン
とっても気に入ったのでまた来ました。このワイングラスかっこよすぎる。 今回は前回食べたムルグマッカニカリーに加…
-
日暮里の天然石・アクセサリーショップ、凹凸堂谷中銀座のガラスペン 深海ブルー
風鈴職人の人が作っているものだそうで、ペン先の美しい彫り込みにインクを溜めて書きます。とにかく彫り込みが気に入…
-
日暮里のかき氷屋、ひみつ堂のX’mas特製ひみつのいちごみるく
有名ですけどまだ行ったことなかった。いやーすごいですね。先週のSotaに続き、2週連続かき氷。もっと混んでるイ…
-
【閉店】日暮里の寿司屋、宝家のマグロの細巻
脂の乗ったマグロのおそらくすき身をモリモリに巻いてます。しょうゆをつけなくても旨みしっかり。大将が「美味くなか…
-
日暮里のケーキ屋、パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウの熊本
チョコレートムース、熊本の栗、マカロン。もったりとしたチョコレートにマカロンのジャリっとした食感がとても心地よ…
-
日暮里(千駄木)のかき氷屋、Sota!のかき氷 和栗&バターピスタチオ
何気に最近のこってりしたソースのかき氷をあんまり食べたことがなく、よし食べよう!と飛び込みました。氷の中の方に…
-
日暮里のインドカレー屋、ダージリンのムルグマッカニカリー(バターチキンカレー)とナン、マサラワイン
トルティーヤのようなおつまみも。マサラワインは蜂蜜とスパイスの入ったワイン。内装がとっても豪華で、楽しい!とて…
-
日暮里のフロランタン専門店、アトリエドフロレンティーナのフロランタン黒糖キャラメル
お菓子ってたくさんあってもバリバリ食べるのが憚られるのでこのくらい小ぶりな方が食べやすいかも。他に焼きリンゴ味…