タグ: 酒屋
-
蔵前の唐揚げ専門店、カラアゲサイダー フタバの発酵からあげ(もも肉、醤油麹みりん)とビール
2023/11/14 衣は薄めで見た目にも大ぶりのむちっとしたもも肉が詰まった唐揚げ。サクッとした歯ごたえの後…
-
新御徒町の酒屋、伊勢宇本店で栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐(四合瓶)
2023/11/9 無濾過生原酒、と聞くと個人的には甘さの際立ったどっしりした味わいの酒をイメージしますが、こ…
-
両国(墨田区)の角打ち酒屋、大橋屋酒店で栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒 グラビティ
2023/9/30 無濾過生原酒と言われた時点でほぼ無条件に飲みたくなるほどにはそのタイプが好きなんですよね。…
-
蔵前のジン専門店、Ethical SpiritsのBatch No.4 Coffee Ethique
2023/1/18 エシカルスピリッツを運営するTokyo Riverside Distilleryと吉祥寺、…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバで蔵前White、ベリーAスパークリング、Revive from Ninja
2022/12/20 何度か投稿でも触れた蔵前に関連している蔵前Whiteの他は https://www.in…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバで蔵前ブラックと蔵前ホワイト
2022/11/28 ブラックは何度か触れているコーヒーを使ったビールですが、もう1つはマルセリーノ・モリのサ…
-
浅草橋の角打ち、Sake Streetの秋酒3種飲み比べセット
2022/11/24 津島屋 純米大吟醸 山田錦 秋あがり、鳴海 特別純米 一度火入れ ひやおろし、不老泉 山…
-
浅草のビアバー、Tokyo Beerzillaでバクストン×オムニポロ コワード2021
2022/1/13 インペリアルスタウト、ピーナツバターのような…という表現があり、おそらく好きなタイプだろう…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバのアイスコーヒーをテイクアウトで
2021/12/9 名前の通り、角打ちでありカフェでもあるということで、コーヒーも注文できます。 この日、たま…
-
浅草のビアバー、Tokyo BeerzillaでWilde Child Brewing Slippery CustomerとInsatiable Circumstance
2021/9/5 それぞれ、ラズベリー&レモンサワーと、キャラメルラテポーターとフレーバーが書いてあり…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバで葡蔵人 ブランブラン 1604-48
2021/8/21 先日来た時も購入していた秋葉原のワイナリー、葡蔵人のワインです。ナイアガラとソーヴィニヨン…
-
蔵前のジン専門バー、Bar & Dining Stageのファーマーズモヒート
2021/7/11 このお店のある蒸留所のビルの屋上で栽培しているミントと、1階のEthical Spirit…
-
日暮里のイタリア食材専門店のオレンジキュヴェ
2021/7/8 リモンチェッロと同じ作り方のオレンジ版、だそうです。その説明を聞いて試飲もさせていただきまし…
-
蔵前のジン専門店、Ethical SpiritsのCacao Ethique
2021/5/24 カカオハスク(カカオ豆の外皮)を使って作ったジンです。外皮なので、カカオの香りはついている…
-
浅草の酒屋、浅草酒蔵のSunmai Honey LagerとDark Honey Ale
2021/5/12 先日のBeerzillaで買ったのと同じように、黒ビールをまず選び、それと同じ銘柄の黒では…
-
浅草のビアバー、Tokyo BeerzillaでVibrant Forest PupaとCambrian Roots
2021/5/9 右のCambrian Rootsは黒ビールです。それに対してPupaはスタンダード寄りのビー…
-
入谷の酒屋、水上酒本店
2021/4/16 昨日紹介した万人力や千束いせやのあたりにある酒屋です。品揃えとしてはワインと日本酒、焼酎が…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバでせんべろセット
2021/2/8 1100円でおつまみ1品、ビール1つ、そのあと日本酒、ワイン(赤、白)、焼酎の中から好きなも…
-
銀座の酒屋、酒のソクハイ 銀座本店でコニャック カミュ ジョセフィーヌ
2021/2/6 ミュシャのラベルに一目惚れ。コニャックは数えるほどしか飲んだことがないですが、や…
-
浅草の酒屋、相模屋本店
2020/12/30 雷門通りの中に田原町寄りの場所にあります。大好きなラム、ロンサカパを買いました。 浅草橋…