タグ: 食べ歩きグルメ
-
【閉店】表参道(港区)のホットドッグ専門店、Darling One More Hotdogのホットドッグ(クラシック)
ソーセージは細めで食べやすく、皮はパリッと、中身はジューシー。目立ちすぎない程度のハーブも入っています。このソ…
-
浅草のフライドポテト専門店、フリッツ・ブルージュのフリッツ(トール、スイートカリーマヨ)とストラッフェ・ヘンドリック クアドルペル
2度揚げで表面はカリッと、中はクリーミーな食感の太めのフライドポテトです。じゃがいもは厳選した国産のものを使っ…
-
浅草の惣菜屋、浅草もんじゃころっけのチーズもんじゃころっけ
しっかりめの厚くサクッとした衣に包まれたもんじゃ、確かに中に入っているのはもんじゃなんです。もんじゃ焼きってそ…
-
浅草のおにぎり屋、浅草宿六のおにぎり 椎茸昆布と葉唐辛子
写真では全く分かりませんが…。パリパリの海苔を巻いてもらってすぐにかぶりつく。ピッツァも寿司も出てきてすぐに食…
-
浅草のおにぎり屋、浅草宿六のおにぎり 塩トリュフ
シンプルだけどトリュフが好きなのでどストレートに好みです。ノリもつけず、塩味とトリュフの香りを楽しみます。わり…
-
浅草のクレープ屋、アンナのクレープのアンナのクレープ
生クリームとチーズクリームの2種類のクリームがぎっしりつまったボリュームのあるクレープです。上に乗っているのは…
-
本所吾妻橋のパン屋、パン・メゾンの塩パン、エビ塩パン、カレーコロッケ塩パン、塩パンサンドハムタマゴ
塩パン専門店です。特徴的だったのはエビ塩パンですね。もちろん塩パン自体も独特なパンで、普通のロールパンなどを使…
-
浅草の洋菓子店、アトリエダイジローのソーセージクロワッサンとチョコバナナクロワッサン
チョコバナナはクロワッサンの中にバナナのペーストが入っていて、しっかりスイーツ。洋菓子、ケーキ等のほか、パンを…
-
日暮里の魚屋、福島商店の焼き牡蠣串(醤油タレ)とホタテ串
店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300円!山椒をつけてもら…
-
日暮里のたこ焼き屋、谷中たこ坊のたこ焼き(ソース味)とビール
セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖かくなって…
-
浅草のパンケーキ屋、紅鶴のワッフルのテイクアウト
食べ歩き用にカットされたものです。米粉を使用、軽くサクッとしていて噛みしめるとじわっと柔らかい食感。通常このお…
-
浅草のカフェ、K’s Cafeのクレープ ブルーベリージャムクリームチーズ生クリームとダージリンティー
クリームチーズとブルーベリーって重めの味わいなので、ダージリンの香ばしいけど爽やかな感じが合うと思うんです。ク…
-
【閉店】日暮里の寿司屋、宝家のマグロの細巻
脂の乗ったマグロのおそらくすき身をモリモリに巻いてます。しょうゆをつけなくても旨みしっかり。大将が「美味くなか…