タグ: comptoircoin
-
【海苔とワイン 自然派ワインと初摘み海苔を楽しむ会開催、参加者募集のお知らせ】
2023/2/17 【追記: 2023/03/04 完売しました!】 ある日Comptoir Coinの店主丸…
-
蔵前のワインショップ、酒室 Centouxでサンソネ ’20
ガメイ100%の赤ワインです。味わいとしてはベリー感というか、どっしりしたフルーツを感じるものの、香りは野菜の…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのカカオテリーヌ
蔵前カフェの蕪木のカカオ、イチヂクなど数種類のドライフルーツ、そして蕎麦の実を使ったスイーツです。まず香るカカ…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir CoinのElezo単角牛のブレザオラ
しっとりしていますが歯応えもあるため、噛みしめた時の赤身の旨みと塩気を味わえるし、柔らかい脂身部分もまたまろや…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのボンゴレビアンコ(ハーフ)
たっぷりめの大粒のあさり、このお店のInstagramで投稿されていたあさりがどうしても食べたくて。リングイネ…
-
蔵前のイベント、モノマチ
5月の末に行われた蔵前近隣の雑貨屋、工房を中心として毎年開催されている街歩きイベントです。去年と一昨年は残念な…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-でヴィーターシュタイン サーカス・ロット
ピンクっぽい明るめの赤で、プルーンのような香りがスッと飲めてしまいそうな味わいです。予備知識なく、この楽しげな…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのロマーナ
オレガノ、アンチョビ、トマト、ニンニクを使ったマリナーラにモッツァレラを足したものがロマーナ、らしいです。パス…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-の山椒の塩淡雪と、カルトゥシャ ベルメイ ブランコ CX
山椒の香るゼリー状の層の中にはくらかけ豆という豆が入っていて、下の層は淡雪。山椒と言っても辛いわけではなく、ア…
-
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】 2020年12月のオススメメニュー投稿5選 ランチ&ディナー編
2021/2/24 とんかつ(ロース) / とんかつ すぎ田(蔵前)https://www.instagram…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのたらこパスタ
前回来た時もハーフで食べたんですが、フルサイズで食べたかったので。フライパンにノリをバサーっと入れているところ…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのトロカジキのソテー
300g近いカジキの塊を焼き、オニオンソースとミョウガや大葉と一緒に。これも前回のレモンクリームのパスタと一緒…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのお持たせ 天城軍鶏の丸焼き 骨まで美味しいトリュフリゾット入り
クアンのクリスマスのお持たせ初めて買いました! お肉とリゾットを食べた後は残りの骨にネギと生姜と塩を入れてスー…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinの海老のレモンクリームパスタ
もう数えきれないくらいの回数食べているこのお店でも人気のメニューです。最近はコンビニなんかでも見かけるようにな…