タグ: kuramae
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのたらこパスタ
2021/2/4 前回来た時もハーフで食べたんですが、フルサイズで食べたかったので。フライパ…
-
【閉店】蔵前のカフェ、81蔵前カフェのバナナスムージー(キャラメルソーストッピング)
2021/2/4 蔵前のカフェ、81蔵前カフェのバナナスムージー(キャラメルソーストッピング)。甘すぎないけど…
-
蔵前のビストロバル、Trois Cui Asanumaの黒毛和牛とフォアグラ トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)
2021/2/3 赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんですが、わりとスタンダー…
-
蔵前のカフェ、Coffee Wrights 蔵前店のコーヒー豆(エチオピア カイヨンマウンテン ナチュラル)
2021/1/25 最初はto goの利用のつもりでコーヒーを買ったんですが、お店を出て一口飲んでみて…
-
蔵前の居酒屋、ボン花火のお好み焼き 豚玉
2021/1/23 このお店は瓶のクラフトビールが置いてあるので(最近はクラフトビールを揃えるお好み焼…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー、金色煮干しそば
2021/1/21 煮干しなのにスープが透き通っているのは火入れせずに煮干しの旨みを抽出したからだそう。スープ…
-
蔵前のカフェ、Square Cafeのヘーゼルラテ
2021/1/19 今まで気づかなかったんですが、このお店はエスプレッソがメインのお店なんですね。だから、それ…
-
蔵前のカフェ、Hatcoffeeの本日のカレー アップルジンジャーチキンカレーのテイクアウト
2021/1/18 結構甘口のカレーなのかなと思ったら、わりとスパイス感もしっかり。このお店は3Dラテアートで…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンでモダン仙禽 無垢 山田錦 火入れ
2021/1/16 蔵前のダイニングバー、リバヨンでモダン仙禽 無垢 山田錦 火入れ。仙禽は鶴の意…
-
蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのハウスホットチョコレート
2021/1/14 ビーントゥーバーのお店ってやっぱりビターなチョコが多いけどこれはマイルドで…
-
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
2021/1/12 【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】 2020年12月の人気投稿ベスト5…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(ケニア マサイ AA)
2021/1/10 特徴的な豆との説明でしたが、まだ自分の経験値が低くてその特徴を拾いきれない…!To Goの…
-
【閉店】蔵前のカフェ、81蔵前カフェの看板猫、ハッピー
2021/1/9 蔵前のカフェ、81蔵前カフェの看板猫、ハッピー。人懐こいけどやんちゃな性格だそうで、たしかに…
-
蔵前のキッチンカースペース、MJ Nextの、キッチンカー シト丸の、バッグデザイナーのカレー スパイスカレー(チーズトッピング)
2021/1/9 スパイスとはいうもののそんなに辛くはなく、旨みがメインのカレーです。とても好みだったんですが…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeでブルックリンラガー
2021/1/8 ブリッジは昨日までの営業、2/7まで休業。系列のイエロも同様です。昨日滑り込みで行きました。…
-
浅草橋の花屋、ウハラのガーベラ
2021/1/6 ボトルは先日Comptoir Coinで飲んだラ・フロレット・ローズ ロゼ。アルザスワイ…
-
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
2021/1/4 2020年12月の人気投稿ベスト5 スイーツ編 [1位]クッキーアンドクリームチーズケ…
-
珈琲とチョコレート 蕪木の琥珀の女王
2021/1/4 濃いめのコーヒーゼリーのような味わいの冷たいドリンク。ミルクの層を少しずつ口に含みなか…
-
蔵前のとんかつ屋、すぎ田のとんかつ(ロース)
2021/1/3 肉は分厚く脂身もしっかりでボリュームがあるものの、衣はサクッと薄く、脂っこいとんかつか…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのトロカジキのソテー
2021/1/2 300g近いカジキの塊を焼き、オニオンソースとミョウガや大葉と一緒に。これも前回のレモン…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンで醸し人九平次 山田錦
2021/1/1 蔵前のダイニングバー、リバヨンで醸し人九平次 山田錦。以前はここでは日本酒とビールばかり飲ん…
-
蔵前のイタリアン、Golosoのコース、カルガモとじゃがいものペンネ
2020/12/31 カルガモは少しレバーを含むのもあって独特な香り。珍しくデザート以外全部のメニューが季節限…
-
蔵前の居酒屋、ノマンカクワンカのギネスと鶏皮ポン酢
2020/12/31 チャージがないので1000ベロですね。人待ちのタイミングで寄りました(一昨…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsのトマトソースパスタ
2020/12/30 最近酸味強めのトマトソースが好きかもしれなくて、例えばミートソースだと酸味が邪魔…
-
蔵前のバー、Blue Juiceのカルボミート
2020/12/29 コテコテの味付けの2大パスタソースが合体!みたいなメニュー。ミートソースの味付けは味噌?…
-
蔵前の花屋、こめてのキクやデルフィニウムの生花と、浅草橋の造花&装飾品店、関正マスヤのラベンダーの造花
2020/12/28 ワインやお酒の瓶ってかっこいいものが多いので捨てたくないんですが、ただとってお…
-
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロのハチミツレモンサワー(ジンベース)とジェムソンのソーダ割
2020/12/27 ジンは確か六だったかな。イエロのストーリーの昼飲みどうですか?という問いかけに触…
-
蔵前の無国籍料理店、ヤネウラの寒ブリ
2020/12/26 食材として仕入れた寒ブリを切り身で販売しているということだったので、ブリしゃぶにでもしよ…
-
蔵前のカフェ、Hatcoffeeのいちごとあんこのマフィンとホットコーヒー
2020/12/25 あんこのスイーツが結構好きなので!マフィンなのでコーヒーも合いますね。でもあんこもしっか…