タグ: tokyo
-

浅草のスポット、隅田川
浅草側から隅田川の向こうに見えるのはアサヒビール本社なんですが、手前の川沿いの歩道の一画に、2畳ぶんくらいの面…
-

銀座のカフェ、オーバカナルのクロックマダム
ハムとチーズのサンドイッチに、半熟卵の目玉焼きが乗っています。黄身をディップしながら食べるスタイル。食べ物は、…
-

浅草橋のワインバー、ワイン食堂Kakomiのアイリッシュポーターと、吟籠
黒ビールを練りこんだチーズ、個性的な見た目ですよね。黒ビールはなかったんですが、ビールを合わせると良さそうだっ…
-

浅草の蒸し料理専門店、Steamsの、麺線せいろセットの麺線
延びるまで煮込んだふにゃふにゃの麺を使った麺線です。なめこそばのようなとろみのあるスープで、ズルズルと啜る麺、…
-

麻布十番のイタリアン、ピッコログランデの黒トリュフのスパゲッティ
トリュフの香りが大好きなので、選択肢にあるとつい頼んでしまいます。トリュフの香り自体は別にトリュフオイルやトリ…
-

【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンでアスコニ エクセプショナル リースリング
蔵前のダイニングバー、リバヨンでアスコニ エクセプショナル リースリング。あまり今までこのお店でワインを飲むこ…
-

表参道のシードル&ガレット専門店、ブレッツカフェ クレープリーのポワレ エリック・ボルドレ
洋梨の発泡酒です。先日、浅草のフルールドサラザンに行ってから、そういえば、ガレットの専門店をいくつか知っている…
-

蔵前のフィッシュ&チップス専門店、Kanejin Fish & Chipsのフィッシュ&チップス Sサイズ
鱈のフライがSだと1つ、Mだと2つ。ケチャップやソースと別に、タルタルは追加料金で使えます。横に置いてあるのは…
-

【閉店】浅草の喫茶店、s•k•i•pのカフェオレ
カフェオレって作り置きのコーヒーを使うことが多いですけど、このお店では都度ペーパードリップしているとのこと。朝…
-
蔵前のマフィンの店、デイリーズマフィンのフレッシュりんご&ミルクティー
角切りの火の入ったりんごをゴロゴロ散りばめたマフィンです。もう1つ、柑橘とイチゴチョコレートのソースがかかった…
-

【閉店】蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのランチセット、前菜とビール
蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのランチセット、前菜とビール。前菜のサラダには生ハム、パテと…
-

【閉店】麻布十番の洋菓子&パン屋、Sceneのフレジエ
上面にかかっている赤い粉はカカオパウダー。あまりん苺という品種を使った小ぶりなフランス風ショートケーキです。対…
-

浅草のカフェ、Suke6 Dinerのイングリッシュブレックファースト
トーストとプレート、コーヒーは別です。食材盛りだくさんで豪華な朝食という感じですね。真ん中のはマフィンのソーセ…
-

蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeの浅草花川戸 The Day East Tokyoの日替わり自家製ソーセージ
ゴリっとした粗挽きのソーセージ。マスタードをたっぷりつけて食べました。このお店の通常メニューのソーセージも大好…
-

新御徒町のカフェ&ホステル、&And Hostel Kuramae Westのバタフライピーティー
初めて飲みました。青いお茶にレモン汁をたらすと紫色になって綺麗なのですが、どちらかというと入れない方が好きかも…
-

御徒町のイタリアン、ティンパニのテイクアウト5種セット
キーマカレーチーズペンネ、真アジの香草パン粉焼き、ポテトサラダ海老入り、鳥もも肉のカツレツです。この他、ツナ、…
-

表参道のイタリアン、リストランテ アクアパッツァのメインディッシュコース、鮮魚のアクアパッツァ
塩気は強め、貝などの副材料は控えめのシンプルなタイプ、もちろんスープの旨みはがっしりとしています。コースの他の…
-

表参道のドーナッツ専門店、Higuma Doughnutsのストロベリードーナッツ
かなりたっぷりめのストロベリーチョコレートのかかった、表面の食感はザクザクのボリュームあるドーナッツ。期間限定…
-

浅草の居酒屋、三富珊瑚の赤ウインナーとシーバルリーガルのハイボール
居酒屋に行くととりあえず頼んでしまいます。赤ウインナーを食べに行くお店がいくつか候補として頭に浮かぶくらいなん…
-

麻布のカフェ、Mancy’s Tokyoの魚介のフジッリグラタン
ランチセットでポタージュとサラダがついています。フジッリは、カールしたショートパスタ。ソースが絡んで、がっしり…
-
。ピーマンやネギなどの野菜とともにくるみと鶏肉を炒めたもの。ちょっと辛いものが食べ.jpg)
浅草橋の中華料理店、水新菜館の核桃鶏丁(ホタオジィーヂン 鶏肉とくるみの炒め)
ピーマンやネギなどの野菜とともにくるみと鶏肉を炒めたもの。ちょっと辛いものが食べたいと話すと、豆板醤を使ってピ…
-

【閉店】浅草橋の焼き芋屋、壺やきいも ふくちゃんちの煮豚弁当
浅草橋の焼き芋屋、壺やきいも ふくちゃんちの煮豚弁当。弁当にはこのお店で焼いている壺やきいもと白玉だんごがつい…
-

蔵前のカフェ、イリヤプラスカフェ カスタム倉庫のアップルタルトと白ワイン ミニボトル
フルーツ系のスイーツにはアールグレイが無難に合うと思いますが、お酒なら樽香の利いたシャルドネはフルーツ系の焼き…
-

浅草の焼き鳥屋、やきとり 鳥秀の究極トロレバーのタレ
とても大ぶりのレバーに濃いめのタレと山椒。もともと焼いたレバーってそんなに得意じゃないんですが、これはまた食べ…
-
。ザクザクのザラメが乗ったシナモンロールです。こ.jpg)
浅草のカフェ、フグレン浅草でシナモンロールとアイスコーヒー(コロンビア アルフレッド バオス)
ザクザクのザラメが乗ったシナモンロールです。これは何度か紹介している日暮里のVanerから朝イチで届けられてい…
-
。最近は天候も不安定で寒暖差が激しいですね。このテラス席を使いたかったですが、諦めてTo-Goにしました。初.jpg)
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのアメリカーノ(ホット)
最近は天候も不安定で寒暖差が激しいですね。このテラス席を使いたかったですが、諦めてTo Goにしました。初めて…
-

麻布十番のたい焼き屋、浪花屋総本店のたい焼き
パリッとした薄めの皮にぎっしりのあん。厚みのある皮のたい焼きもいいですけど、ちょっとお腹にたまりすぎることもあ…
-
。塊肉で売っている3種類のうち一番安いものですが、それでもそれなりの値段。表面に.jpg)
麻布十番のスーパー、スーパーナニワヤのローストビーフ(もも、レア)
塊肉で売っている3種類のうち一番安いものですが、それでもそれなりの値段。表面に味付けされているのでそのままでも…
-

上野の立ち飲み屋、魚草のもうかの星
先日行った日暮里のカフェユエで紹介したもうか鮫の心臓です。レバーのような食感と言われますし実際そんな感じでもあ…
-

馬喰町の小料理屋、あそび割烹 さん葉かのおまかせ料理コース、紫キャベツのロールキャベツ 毛蟹クリーム
ロールキャベツと言っても煮込んでいるわけではなく炙ったものです。カニクリームコロッケの衣がキャベツ、というイメ…