2024/5/6
トマトソースにチェダーチーズと、仕上げに削ったチーズ、薄切りのピクルス。たっぷりチーズとたっぷりソース、それに食べごたえのあるバンズと2枚のパティ、超ボリュームのハンバーガーです。これまでボリューム抑えめだったこのお店のハンバーガーが、ガッツリめのボリューミーなものにシフトチェンジした印象です。その分価格帯も変わっていますが、ハンバーガーの満足感はしっかりと増しています。
パティ、バンズ共に以前よりボリュームが増したんじゃないかなと感じます。特にバンズはわかりやすく、以前のふわっとした軽いバンズではなく流行りのしっかり焼きしめたタイプで、こってり派のニーズに応えてきています。逆に言えば以前のようなライトなボリュームのものではなくなっているので、お腹を空かせて向かうのがよいでしょう。
もとは日暮里駅から谷中ぎんざ商店街を抜けた突き当たりのよみせ通りにあった店ですが、1度三崎坂に移転しています。そこから更に、建物都合で今回移転となりここ谷中ぎんざに戻ってきています。坂側から見て右手側すぐのビルの2階です。
谷根千あたりでハンバーガーと言えばこのゴーストバーガー、そしてよみせ通りの根津方面にあるMuseca Timesと2つの店を利用しています。Museca Timesはまたちょっと変わり種のハンバーガーも提供している店なので、そういう意味でもこの2店は違った使い方になるのかもしれませんね。
谷根千は、パン屋や惣菜、カフェのようなお店が充実していて、各店での単価も安めの店がお店が多いイメージです。谷根千にGhost Burgerで食べるのをメインとして、ついでに谷中ぎんざでカフェったりちょい飲みをしに行く、というのも楽しいと思います!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ghost_burger_tokyo


