茅場町の中華料理店、中国屋台 十八番のチャーハン

2023/8/13
普通盛りでもかなり大盛りで十分食べ応えがあります。具などはぱっと見普通のチャーハンに見えますが、ネギ、卵、ほぐしたチャーシューなどの他、そのチャーシューと一緒に煮込んだらしいタケノコが入っていて、そのサクッとした食感と濃いしょっぱさがアクセントになっています。これがとっても気に入りました。後日 https://www.instagram.com/japan_fried_rice さんのYouTubeで調理の様子を見てみたのですが、煮込んだチャーシューもたくさん、塊ではなくほぐれてしっかり混ざって入っていて、それが全体的な食べ応えを強めているのかなと感じました。

その他、麻婆豆腐、かに玉の塩あんをいただきました。麻婆豆腐は昔ながらの町中華タイプですがしっかり辛く、柔らかいけど崩れていない大きめの豆腐がちょうどよく味わいをマイルドにしています。かに玉もあんの中に揺蕩うふわっとした玉子が、見た目もふやふやとした食感もとても気に入りました。酒はビールをいただいています。

今回初めて利用したのですが、実はメニュー選びはたまたまこのお店に来ていた浅草のTaco.44 https://www.instagram.com/taco44.asakusa の店主みかさんと、池田美容室 https://www.instagram.com/__sakekure のお二人に聞いて教えてもらったもので、つまり全て常連の方々のおすすめメニューです。このとき皆さんはたまたま3人で誕生日会をしていて、おすすめ情報だけでなくお祝いのケーキのお裾分けまでいただいてしまいました。

もともとこのお店は浅草にあったとのことですが、お店を知ったのも西浅草 三富珊瑚 https://www.instagram.com/santomisango で店主とお会いしたのがきっかけです。新川に移っても、こうして浅草の人たちが集まってきているんですね。新川で、濃密な浅草のバイヴスを味わってきました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/tyuugokuyataijuuhatiban

元記事:https://www.instagram.com/p/Cv4koZKSWRD/