新御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のブルーマウンテン No.1

2020/12/2
深煎りのしっかりした苦みが全面に出ますが、だんだんと甘みも感じられる味わいが好き。

このお店はブルーマウンテンの豆をもう60年以上も販売し続けていて、ブルーマウンテンの正規取扱店として認められているそうです。初めてここに来たときも、メニューのなかで目立っていたのでブルーマウンテンのブレンドを頼んだ覚えがあります。

その後、試しにブレンドではなくNo.1を頼んでみてとても気に入ったのでそれからはNo.1を飲んでます!

今までは持ち帰りでカップのコーヒーを買うばかりだったんですが、今回は豆も欲しかったのでいつも飲んでいるNo. 1を買おうと思ったら、これはとっても高い豆なんですね…!買ってもよかったのだけど、いったんブレンドをお試しで100g買ってみました。帰ったら早速淹れてみよう。

ご主人はコーヒー、カフェ好きが高じてこれまで40ヵ国を旅してカフェを回ったそうです。そしてその旅で感じたことをしっかり個人の珈琲紀行( http://cafe-terrasse.com )というウェブサイトで2000年ごろから公開しています…!すごい。

工場の名前のイメージ通り、お店には焙煎所が併設されていますが、カフェの方が3年ほど前に後から作ったものらしく、建物としては焙煎所と豆の販売がメインです。

そういう経緯もあり、見た目はカフェというより専門店ぽくて入りにくいかもしれませんが、勇気を出して覗いてみてください!

元記事:https://www.instagram.com/p/CISjVbwBAi4/