このお店、多分人生でもっとも入店回数が多いお店です。1人飲み、飲み会、デート、食事、どんな使い方もしやすい懐の深いお店。個人的な気持ちとしては蔵前と言えばここ、というくらいいいお店なんですが、意外と知名度低い気がする。なんでなんだろう。ぜひ見た人全員に来てほしい。
お通しはポップコーン。無限に出てきます。そして唐揚げ。初めて食べたとき、なんか、ふるさとの味がする!どういう味付けなんですか?と店長に聞いたら、これは生姜を下味にしっかりつけた九州風の味付けだそうで、納得しました(自分が九州の出身なので)。
このお店の魅力を語り出すとキリがないんですが、その1つがお酒の取り扱い種類の多さ。蔵前で飲むお酒が決まってない時はまずここに来ます。今晩はヘンドリックスジンのソーダ割(写真ではわかりづらいですがキュウリが添えられてます)、アメリカン和三盆レモネード、ラフランスサワー、シャインマスカットのセミフローズンカクテルなどをいただきました。他にも飲んだんですがインスタの枚数制限が…!
今晩座ったのはカウンター、もちろんカウンターはバーを楽しむのにもっとも適した席だと思うんですが、お店のメインは床座りのダイニング的な席。厚めのクッションに座って、隅田川側の全面窓から川やスカイツリーを眺めながらお酒が飲めます。1席だけ川側の窓を正面にして座れるカップル席みたいな席もあります。ぜひ予約ではこの席を指定してみてください。
他の食事もまた後日紹介しますね。卓球台があったり、楽しみ方の多いお店ですよ。バーでも最近増えてますが、電源も貸してくれます。早い時間から川を眺めながらパソコンを開いてコーヒーを飲んだりして、遅くなってきたらフレッシュフルーツカクテルをいただく、という感じで長時間いることも多いお店です。
そういえば毎年恒例、年末は5000円ごとにもらえるくじを配ってます。(変わってなければ)年始以降の来店時にくじを使うことができて、1000円引きやポテト無料券、あとウイスキーのボトルなどが当たります!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ribayon








