清澄白河の中華料理店&ワインバー、O2の牛ホホ肉の豆鼓煮込み

2020/12/14
コースのメインです。牛ホホ肉って調理のしかたで当たり外れの大きい食材だと思ってるんですが、これは豆鼓と醤油っぽいしょっぱさががっしりしていて、ぺろっと食べられました。

コースは前菜、これに追加で酔っ払い上海蟹を追加できたので追加。紹興酒のような味わいのワイン、Vecchio Samperi Marco De Bartoliを合わせてていただきました。さらに聖護院大根のニボバターのスープ、春菊焼売、カマスのフライ、特製チャイナソース、そして牛ホホ肉です。

ミシュランビブグルマン、食べログTOP5000などで有名店なのですが、実は先日紹介しているComptoir Coinの店主まるいさんにお店が出来る前後からずっと名前を聞いていて、今まで来てなかったのはもったいない…という感じです。もう3年近く経つのかあ…。

中華はもちろん街中華っぽいところも好きですけど、単に中華を食べる、ではなくワインを飲みに中華を食べる、と考えると行くタイミングが増えそう。あとバーもあるのでそっちも行ってみたい。

そういえばO2という名前は店主の大津さんという名前から来ているというのは聞いていたんですが、お店の中にいくつもスターウォーズのフィギュアなどが置いてあるんですよね。お店の上の方にはR2D2もいて。そこにもかかってるのかな?なんて思いました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/o2_kiyosumishirakawa

元記事:https://www.instagram.com/p/CIx3HeJA8Dv/