【閉店】秋葉原の寿司屋、にぎり屋はちべゑのたっぷりウニの赤富士盛り

2021/1/7
秋葉原の寿司屋、にぎり屋はちべゑのたっぷりウニの赤富士盛り。2貫セットのモリモリのウニの寿司。塩、レモン、わさびがついてくるので乗ってるウニをちびちび食べたりするんですが、このお店で塩でウニを食べる良さを知りました。少し食べたら、あとは一口で。塩を使ってウニを食べるのやっぱりいいですね。

他に食べたのはイワシのしそ揚げ、アサリの味噌汁、あとはお寿司をたくさん。写真だとマグロばっかり食べてるみたいですが。

お酒は生、ハイボールのほか、日本酒の大那を。ここではよく醸し人九平次や鳳凰美田を飲んでますが、最近の個人的なテーマは辛口をもっと知ることなので、超辛口の大那を。

しかしよく考えたらお寿司は大好きなんですが、このアカウントを始めてからお店のお寿司を食べにきたのは初ですね。今後はお寿司のお店もたくさん紹介すると思います!

このお店はすでに雑誌などでも取り上げられていて人気はありますが、SNSなどでの宣伝が苦手であまりやってないそう。個人的にはお店にはみんなインスタをやってほしいですが…。代わりに宣伝するよ、と言っておきました。ぜひ食べに行ってください!

今回は頼んでいませんが、他には銀鯖の炙りもおすすめです。銀鯖という青森の沖でとれるブランド鯖とのこと。炙った時の脂身と香ばしさがいい。カウンターメインのお店ですが、チャージがないのと料理自体もそんなに高くないので代わりにお酒が進んでしまいますね。

元記事:https://www.instagram.com/p/CJuVULiA2Gk/