2021/1/21
日暮里のパン屋、Vanerのサワードウブレッド、クロワッサン、カフェラテ。サワードウブレッドはこのお店のメインらしく、それとクロワッサンが大好きなので、カフェラテと一緒に。
サワードウブレッドはイースト菌を使わず、サワー種、水、小麦粉、塩などで作るパンの一種。糖分が少なく消化に良く、栄養を体に取り入れやすい健康にいいパンとして知られているそう。酸味が感じられるのは乳酸菌のせい。調べてみたところ、スープなどと相性がいいとのこと。たしかにクラムチャウダーなんかと合わせていただきたい。
すでに最近紹介していますが、上野桜木辺りの中にあるこのお店。今日は暖かく、店先のベンチでコーヒーをいただくのも良かったのですが、前回パンを食べ逃したのでイートインで。
普通のパン屋のようにトングでパンを取るスタイルではなく、カウンター付近に並べてあるパンを選んで注文します。今回は店内で食べる用にサワードゥブレッドを切ってもらい、残りと、クロワッサンを持ち帰りで購入しました。
今日は日差しが暖かく、2階のカフェスペースはまさに古民家の居心地の良さが最大限に引き出されていました。古民家カフェってリノベーションのコンセプトとしか思っていなかったですが、今はこの、完全に落ち着けるおうちのような空間で美味しいパンとコーヒーがいただける環境をこそ言い表した言葉だなと感じています。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/vanertokyo







