清澄白河のワインバー、Que c’est beauのコンテチーズとル・プティ・テチュ ブルゴーニュ シャルドネ 2018

2021/2/1
チーズに合うワインをとリクエストして出てきたワイン。最初は酸味が前面に出てきてしっくりこなかったものの、ちびちび飲んでいると馴染んできた感じ。とても人気店のようで、前回は遅めの時間に行ったのもあり、入れなかったんですよね。今回は開店直後に行ったため、無事着席。それでも数組のお客さんががっつり飲みに来ていました。おそらくここも自然派ワインがメイン。泡2種、白6種とグラスの選択肢が豊富。赤は今回は飲んでいないです。

他に飲んだのはジュリアン・メイエ クレマン・ダルザス ブリュット 2012、シプレ・ド・トワ・ルージュ 2018、グラビュージュ ペティアン・ナチュレル ロゼ 2019など。グラビュージュはいちごジャムのような味わいのワインでお気に入りかも。ショートケーキとか、クリームチーズと一緒に飲んでみたいのでその後通販で購入。Grabugeは喧嘩、騒乱の意。

フードメニューも色々ありそうだったので次回は食事もしたい。ワイン好きの人とガゼボからの前回紹介したAlbero Altoとハシゴしたいですね。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/que_cest_beau_kiyosumi

元記事:https://www.instagram.com/p/CKvQnyUgXyV/