日暮里のカフェバー、Caplevilleのボンボンショコラとキリ・ヤーニ ラミニスタ クシノマヴロ

2021/2/5
ギリシャ土着のブドウ、クシノマヴロを使ったワイン、重めでスパイシー。ということだったのでチョコもいいかな?と頼みました。ボンボンショコラは右からイチヂク、ナッツ、シャンパン。特にイチヂクは相性がいいかな。ネットで検索して谷中近辺の電源を貸してくれるカフェを探してたどりつきました。カフェだと思ってきたのですが、メニューにはワイン!それは飲まなければなと思い、最初はコーヒーから、そして頃合いを見てワインに切り替え、チョコをいただきました。

パソコンで作業している間に入店してきた女性2人がお帰りのタイミングで、近所のチョコレート屋さんを運営している会社の人だという会話が聞こえてきて、その話に混ぜてもらいました。お店は https://www.instagram.com/hummingbird_chocolate.coffee 。このお店の方達いわく、この辺りでよく名前を聞くお店だそうです。次回の日暮里散策で行きます!

さらに、そのあと近所で電球のショップを営んでいる https://www.instagram.com/hosobuchi_lamp さんもやってきて、新商品の話をしてくれました。こちらも気になるので次回行く予定。カフェでいろんなつながりができるのも楽しいですよね。

このお店は電源貸し出しあり。写真家の方がお店を運営しているらしく、店内には写真が飾っていたり、フォトブックの作成を依頼した家族が品物を受け取りに来たり。さらにワインやチーズの講習をやったりもしてるそうで、ささやかながら賑やかな空間を楽しめました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/capleville

元記事:https://www.instagram.com/p/CK6TiGogyyO/