2021/5/7
漬けまぐろのようなざく切りのマグロにおそらくチーズクリーム?のようなクリームが絡み、ねっとりしたまぐろがさらにねっとり濃厚に。アンディーブ(チコリ、白菜の芯みたいな形の野菜)に乗せてハンドトスでいただきます。
他に食べたのは古代豆 そら豆 ライスコロッケ、燻製バターとサワードー、土佐 あか牛タルタル ピンクグレープフルーツ 蕗の薹。タルタルはそのままでもいいですけど、サワードーブレッドにバターを塗り、ブルスケッタのようにしていただきました。
太刀魚 新玉ねぎピューレ よもぎサルサヴェルデ、牛タン 辛子酢味噌 ブルーベリー。見た目と食材だけだと味の想像もつかない料理ばかりですね!牛タンにはあられのようなものがくっつけられていて、牛タンとタレは濃厚でもあられでバランスが取られている感じですね。
お酒は自然派ワイン。ペットナット・ブラン ワッツアップ、スパークリングです。このお店も自然派ワイン寄りですね。他に、ヨロッコビールのブライトモーメンツ。黄色みの強いビールです。他にもIPAがあったのですが、苦味が強いのは苦手なので、こちらを。他にもいくつかワインを飲みました。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/caveman_tokyo








