【閉店】人形町の和カフェ、Atelier Matchaの水出し緑茶 抹茶まぶし煎茶(七名水)と抹茶ウォーター(左から)

2021/9/20
茶葉を水出ししたお茶の色は色は薄めで少し煎茶の黄色さも出ていて、抹茶を水で割った方は抹茶の濃緑。しかし見た目の濃さに反して水出しの方はしっかり苦みのある爽やかな飲み口。抹茶の方がマイルドで苦味はかなり控えめに感じました。京都は宇治の老舗お茶問屋、山政小山園が手がける抹茶カフェということで、今年の8月にオープンしたばかりのお店です。この時は店先のベンチになっている外の席でサラッとお茶をいただきましたが、トシヨロイヅカとのコラボスイーツがあったり、お茶と合わせたスイーツも提供しているようです。また、一番気になったのがMatcha コットンキャンディーミルクセーキなんですが、豪華な雰囲気の変わり種抹茶メニューもありました。

カフェ席の他、もちろん茶葉の販売スペースもありましたが、そちらはあまり見ていないので、気になる人は行ってみてくださいね。人形町駅のA6出口を出てすぐ左に進むと、コンクリートと木枠の店構えが見えてくると思います。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ateliermatcha_tokyo

元記事:https://www.instagram.com/p/CUCPt1VlLj0/