2022/5/22
半熟の目玉焼きには紅玉という濃厚な卵が使われていますが、甘いテリヤキソースの味わいは意外と濃すぎず、卵の濃厚さをしっかりと味わえました。パティも細挽きめで、野菜もたっぷり。意外なほどに優しいハンバーガーだなと感じました。ビールはバドワイザーです。このお店のことを知ったのは、このお店とは山手線を挟んだ新御徒町にCrane House Sandwich Shopというお店が出来たとき。そのお店について調べているときに、どうやら同じ名前のハンバーガー屋、そもそも有名店が御徒町にあるようだぞ、と気付いたんですよね。新御徒町の店は支店だったんですね。
名前の通りハンバーガーの他にもミルクシェイクがウリのようですが、メニューを見るとウォッカやラムを使った酒のシェイクもあるようで、こちらも気になりました。次回はハンバーガーとシェイクでフルコースしたいと思います。
最寄駅は末広町駅や湯島駅で、秋葉原駅からも少し離れた路地裏にあってちょっと説明のしづらい通りであるため、お店の位置情報を確認してみてください。それにしても、この日は週末でしたが開店前から列ができていて、十数分くらいで満席になるような人気でした。シェイクは新御徒町の支店でも楽しめますが、ハンバーガーを食べるならこちらに。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/crane.burger_and_milkshake