2022/8/18
左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュースを使うということだと思うのですが、説明を聞いた感じよりコーヒー感は控えめで、ジュースでコーヒーを煮出すというより、本当にブドウジュースにコーヒーのフレーバーを足す、くらいのニュアンスでしょうか。
最近、コーヒーにフルーツのフレーバーを足すという試みは様々な形で行われているようですね。例えば、焙煎する前の生豆を果汁に漬けるインフューズドコーヒーというものがあります。ベースがコーヒーで、コーヒーからは漬けた果汁の香りや風味がするという、このフルーツブリューとはまた違ったアプローチですね。
個人的にはコーヒーそのものからいろんな風味を楽しむ方が好きではありますが、最終的に美味しい、「食」って面白い、と思えるものが色々出てくるのもそれはそれで楽しいですよね。このお店ではミルクブリューというこれまた牛乳がベースのメニューもあって、とても人気のようです。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ws_coffee2018
と水出しコーヒー。左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュース-1-1024x1024.jpg)
と水出しコーヒー。左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュース-2-1024x1024.jpg)
と水出しコーヒー。左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュース-3-1024x1024.jpg)