2022/12/29
コーヒーのように見えますがアルコールメニュー、おそらくアマレットリキュールを垂らしたコーヒーだと思います。コーヒーでなくアルコール由来の軽い苦みとそれより強い甘みがあり、アーモンド香が香ります。
注文した際、あまり注文されないメニューだという店側の会話が聞こえました。このGurutaiというアカウントではなるべく皆さんが行ったことのない店や食べたことのないメニューを知って、気に入ったら紹介したいという命題があるため、そうしたメニューを注文しがちです。また、個人的にカフェのアルコールメニューが好き、という好みの問題でもあり、そういう意味では嗜好と実益を兼ねたセレクトです。
このお店はスタンディングという特性も考えると、カフェとしてだけではなくアペロとして使う、なんてのもいいんじゃないかなとも思います。アマレットカフェの他にはカルーアコーヒー、ベイリーズラテがあります。コーヒーの代わりに1杯飲んで体を軽く温めてから、近くのレストランに繰り出すというのはどうでしょうか。
先日オープン当時に目の前にあるイタリアン、Golosoと合わせて紹介しました。蔵前橋通りと江戸通りの交差点、4丁目側に入り込んだ路地にあります。他にもComptoir Coin、イエロ、ダンデライオンチョコレートと、素敵な店がたくさんです。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/marble_tokyo



