タグ: バー
-

墨田区両国のカフェ&バー、Philipのモーニングセット ホットドッグ
マスタードとケチャップのみのシンプルなもの、ミニサラダとドリンクつき。スプレンダーが閉店してからというもの、代…
-

【移転】浅草のカフェ、Hitoma コーヒーとお酒でクロ・ラ・ソレヤ ブリュット
スペインのスパークリングワイン、以前馬喰町のBakuro Commonでも飲んだことのあるものでした。ワインは…
-

浅草のカフェ&バー、ギャラリーエフ浅草のクレームブリュレ
香ばしい焼き目の香りとほろ苦さ。下のプリン部分は硬めで、ブリュレと言うよりクレマカタラーナっぽいがっしりさです…
-

【閉店】日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Special Setとピスタチオ羊羹
日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Special Setと…
-

【 #gurutaiハシゴコース 浅草】浅草のバー、Not Suspiciousが2周年を迎えたので顔を出しに
ちょうど都合よくビリケンが限定の冷たいラーメンを提供していたので、両方楽しみに行ってきました! まずは腹ごしら…
-

【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→蔵前】 蔵前エリアの三筋に先週新しくできた酒屋&スタンディングバー、Nomura Shoten
浅草橋をスタートしてこのお店に向かいました。 街歩きの起点はカフェから。浅草橋のメインストリート沿いにあるIs…
-

蔵前の杏仁豆腐専門ショップ、M・アヴァンスの杏仁バナナスムージー
このショップの運営会社が製造している杏仁粉、砂糖、ゼラチンで作られるとてもシンプルでピュアな杏仁豆腐の、スムー…
-

日本橋のビアバー、Omnipollos Tokyoのノア ピーカンマッドケーキ インペリアルスタウト 30CLをテイクアウトで
濃厚なナッツやチョコレートのような香りと味、それにこのビールを使って作ったソフトクリームを盛る、というお店でし…
-

浅草のバー、どんまるてぃんでヴィーニャ・デ・オロ トロンテルのソーダ割りとトニック割り
ピスコというブドウを使った蒸留酒を使ったペルーの酒で、柑橘っぽい華やかな香りで。これをソーダとトニックの2種類…
-

日暮里のビアバー、谷中ビアホールの谷中ビールとナポリタン
ケチャップソースの量が多めで麺全体にしっかり絡んだまったり濃厚なナポリタン。好みです。合わせるなら軽めなビール…
-

【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋
蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋。定番メニューですが、以前とつけだれが変わっているので紹介しま…
-
。1階にある湯気の売店のおにぎりを2階のNight-Kioskに.jpg)
西日暮里のビアバー、Night Kioskでアメリカンノーブルトライアッド IPAと、湯気のおにぎり(塩辛バターと甘海老生姜そぼろ)
1階にある湯気の売店のおにぎりを2階のNight Kioskに持ち込ませていただき、おにぎりに合いそうなビール…
-

虎ノ門のバー、Ibus – 虎ノ門スモークでロン・サカパ センテナリオ 23をソーダ割りで
Gurutaiの投稿でも既に何度か出てきている、甘くて香りもがっしり甘く香ばしいラムです。バーに行くといつでも…
-

蔵前のバー、Blue Juiceのヤングコーンの唐揚げ
前回来た時も紹介していますが、ヤングコーンが好きなんですよね。季節のメニューとして春ごろにに食べるのも好きです…
-

浅草のバー、Not Suspiciousでククリ ラムをソーダ割りで
バニラを含む甘くスパイシーな香りで、似たものだとキャプテンモルガンのような香り。香りに反して別に甘くもないのも…
-

【閉店】浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで
浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで。ソフトクリームを売ってい…
-

【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:日本橋・馬喰町・人形町編】 【1/7ごろまで随時追記しています
状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年始までのGurutaiで既に紹介した…
-

【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:上野・御徒町・秋葉原編】
【1/7ごろまで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年…
-

【Gurutai掲載店舗の年末年始の営業/休業状況:蔵前編】
【1/7まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年始ま…
-

【Gurutai掲載店舗の年末年始の営業/休業状況:浅草橋編】
【1/7ごろまで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年…
-

【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:浅草編】
【1/7ごろまで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年…
-

馬喰町のカフェ&バー、Stopover Tokyoでアベス デル・スール
シャルドネです。あんまり個性が主張しているタイプのワインじゃないけど、その分ガンガン飲めそう。そもそもメニュー…
-

日暮里のビアバー、谷中ビアホール
…なのですが、いつもとは店構えが違います。これはテレビドラマ、家族募集しますの撮影時、セットとして使われている…
-

日暮里のビアバー、谷中ビアホールの谷中ビールかき氷テイスティングセット
ビアシロップを使った大人向けのかき氷ですが、通常のこのお店のテイスティングセットと同じようなグラスで提供される…



。スッキリ系だけどあまり辛くない日本酒で、出汁の香りと旨みがっしり。出汁割りそのものが好きに.jpg)

