タグ: 台東区カフェ
-
新御徒町の洋菓子店、コンフェクトコンセプトのフレジエ、杏とダージリンのムース
2023/2/15 フレジエはいちごのケーキで、ショートケーキとの違いはクリームが生クリームではなくムースリー…
-
浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのプリン
2023/2/1 むちっと硬めのプリンです。カラメルはほのかに苦いサラッと系、このお店でメインのスイーツだと思…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiの函館産白子と下仁田ネギのアヒージョ
2023/1/30 白子はよく食べますが、トロッとした白子がアヒージョではまた違った食感になりますね。ネギと一…
-
蔵前の喫茶店、ピポットのカフェピポット
2023/1/26 コーヒーの上に軽い甘味のあるどっしりとした生クリームを被せ、レモンの皮を散らしたコーヒーで…
-
浅草のカフェ&バー、Hitoma コーヒーとお酒のまるごとシリーズ いちごとクロ・ラ・ソレヤ ブリュット
2023/1/25 カラメルソースとカスタードプリンと大粒のあまおう。これがまた、意外なほどに合います。もうち…
-
浅草橋のカフェ、Peppino Coffee Roasterのピスタチオスコーンとホットコーヒー(コスタリカ ブラックハニー)をテイクアウトで
2023/1/18 ローストされたピスタチオの香りとコーヒーの風味がとても良く合います。このブラックハニーは酸…
-
蔵前のカフェ&雑貨屋、Axisssのカフェラテ(Hot)とジェラート マダガスカルカカオ(Kidsサイズ)
2023/1/12 ジェラートのしっかりと香るカカオの風味、シャープで強い甘味、口溶けの先に残る粒子感のある舌…
-
浅草橋のお茶専門ショップ、Nicoteaのデカフェシャンパーニュ
2023/1/2 カフェインレスのフレーバーティーです。開封するととても強烈なぶどうの香り。とってもいい香りで…
-
蔵前の喫茶店、Marbleのアマレットカフェ
2022/12/29 コーヒーのように見えますがアルコールメニュー、おそらくアマレットリキュールを垂らしたコー…
-
浅草橋の洋菓子店、アリュマージュ ラボラトワのクッキーフラン 焼き栗をテイクアウトで
2022/12/15 縫い上げたような美しいモンブランクリームを、更に表面を炙ることで立体感を出すとともに、普…
-
浅草のラテアートスタンド、Hat Coffee Latteart Standの3Dラテアートキャラメルラテ
2022/12/13 今回は蔵前で活動しているゆるキャラ https://www.instagram.com/…
-
【閉店】蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ
2022/12/9 蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ。上部はバニラとほうじ茶のアイ…
-
浅草のスタンディングカフェ、Coffee Counter Nishiyaのビッチェリン
2022/12/8 生クリーム、ホットチョコレート、エスプレッソが層になっている暖かいドリンクです。生クリーム…
-
蔵前のパン屋、T’s Bakeryのイギリス食パン
2022/12/6 塩気があり、表面の皮、特に山の部分はガリッと香ばしく、中のパン生地はとてももっちりしていて…
-
新御徒町のカフェ、Saladday Coffeeでアイスコーヒー(コロンビア ポパヤン)をテイクアウトで
2022/11/30 冬の入り口に差し掛かっていますが、まだまだアイスコーヒーもいいですね。中煎りくらいで酸味…
-
浅草の洋菓子店、Notusのレモンケーキとヴィクトリアケーキをテイクアウトで
2022/11/29 小さく丸く焼いたケーキでヴィクトリアケーキ、こういうのもあるんですね。レモンケーキも同様…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキのマラサダ(キャラメルシュガーとココナッツシュガー)をテイクアウトで
2022/11/28 ザクザクのグラニュー糖とココナッツやキャラメルのフレーバー、生地はかなりふわっとしていて…
-
浅草Hat Coffee Latte Standで蔵前のマスコットキャラくらちゃんの3Dラテアート作ってもらった〜〜!!
2022/11/23 投稿者のInstagram:https://www.instagram.com/gu…
-
浅草橋の洋菓子店、ルグッテのモンブラン
2022/11/21 小ぶりだけどこんもりとした形状に、メレンゲクッキーも帽子のようでかわいいですね。台座の部…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスの看板犬くまちゃん
2022/11/17 黒ポメですね!とても人懐こく、しばらく店の椅子に座っていると、自分から寄って来てくれます…
-
蔵前の夜パフェ専門店、Vigo Kuramaeのパフェ 愛しのモンブランと森田さんちの焼き芋パフェをテイクアウトで
2022/11/15 タルトの上に分けられたモンブランの下にモンブランアイス、フレーク状のチョコ、その下にコー…
-
蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのヨーロピアンホットチョコレート
2022/11/10 ハウスホットチョコレートと比べるとビターめで、ただでさえとろっと濃厚なチョコレートが更に…
-
蔵前のカフェ、From afarのプリン、アイスロイヤルミルクティー、アールグレイのホット
2022/11/1 いつもホットで注文するロイヤルミルクティーをたまにはとアイスで。友人の注文したプリンと一緒…
-
新御徒町のカフェ、229の自家製クラフトコーラをテイクアウトで
2022/10/26 コーラの原液と強めの炭酸水のキレイなグラデーション。ピンクペッパーやシロップ漬け?のレモ…
-
浅草のカフェ、雨虹のフルーツパフェ
2022/10/25 完熟イチジクから始まり、ドラゴンフルーツ、ナシをメインとしたパフェです。キウイ、ピオーネ…
-
新御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のベトナムコーヒーをテイクアウトで
2022/10/21 ベトナムではもともと経緯的に苦味の強いコーヒー豆しか作れなかったらしく、牛乳の代わりにコ…
-
浅草の洋菓子店、菓子工房ルスルス浅草店の鳥のかたちクッキー
2022/10/17 レモンの風味のアイシングクッキーです。クッキーはしっかり硬めで、アイシングの層もあってガ…
-
蔵前のチャイ専門店&服飾店、Cobachiのチャイ Silk(アイス)をテイクアウトで
2022/10/14 口あたり滑らか、スパイスは6種類のものをブレンドしていて、チャイ初心者でも個性のあるミル…
-
浅草橋の洋菓子店、アリュマージュ ラボラトワのアリュマージュ、シャインマスカット、レモン、バナナ(手前左から)をテイクアウトで
2022/9/28 スペシャリテである店名を名に冠したアリュマージュは、このお店のメインメニューであるクッキー…
-
浅草のカフェ、Petikaのプリン
2022/9/12 上に乗っているのは生クリームとメレンゲクッキー。プリンはがっしり固めで、カラメルはサラッと…