タグ: 日本橋グルメ
-
馬喰町のフレンチ、La Boucherie Goutonsのシャルキュトリー盛り合わせ
手前のマンガリッツァ豚を使用したパテアンクルート、名物のブーダンノワール、2種類のハム、ゼリー寄せ、キャロット…
-
馬喰町のカフェ&レストラン、Bouquetのホワイトアスパラとベーコンのマカロニグラタン+パン、ハウスワインの白
太くてジューシーなホワイトアスパラとベーコン、細めのマカロニ、しっかりめの味付けのホワイトソースのグラタンです…
-
【閉店】馬喰町のフレンチビストロ、Number 8の自家製!北海道産豚パテドカンパーニュとフランス産ライ麦パン
ピンクペッパーとマスタード、ピクルス付き。オススメメニューかつ、パンとの組み合わせがオススメだったため一緒に注…
-
馬喰町のポキ専門店、Poke Bowl Clubのアヒポキ&ロミロミサーモン ハーフ&ハーフ
アヒポキはフライドガーリックを和えた醤油系の味付け、ロミロミサーモンはアボカド、玉ねぎ、ナッツ、トマトなどを和…
-
馬喰町のフレンチ、Milleでローラン・サイヤール ブランク
ソーヴィニヨン・ブランです。自分がイメージしている典型的な、酸味が強くて柑橘らしさのあるソーヴィニヨンブランで…
-
馬喰町のパン屋、Beaver Breadの鹿のミートグラパンとツナペーニョ
パン・ド・カンパーニュにチーズがたっぷりのグラタンを乗せてあるミートグラパンは鹿肉の臭みもなく、しかしボリュー…
-
馬喰町のフレンチ、La Boucherie Goutonsの豚バラのコンフィ
コンフィとは低音の油で表面を焼きつつ内部に火を通す料理のこと。しっかり味もついていますが、これは脂や豚肉自体を…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeでトッレゼッラ ロゼ
ロゼらしい華やかな香りと風味。もともと通常のトッレゼッラがありましたが、飲み比べセットのラインナップにも現在両…
-
馬喰町のイタリアン、Mellowのしらすと花椒のポテトサラダ
もりっと盛られたしらす…の下にあるのはそう見えないですが、ポテトサラダです。酸味のあるオイルソース的な味付けで…
-
【閉店】馬喰町のチョコレートショップ、Sun Chocolate Nihonbashiのクランチチョコ(ミルク)とテリーヌショコラ(リオアリパ 70%)
馬喰町のチョコレートショップ、Sun Chocolate Nihonbashiのクランチチョコ(ミルク)とテリ…
-
日本橋のとんかつ屋、かつ吉 日本橋高島屋S.C.店の岩中豚特上ロースかつ丼
大好きな岩中豚を使った分厚いロースかつを使ったかつ丼です。意外とタレの濃さはあっさりめですが、分厚い肉と脂身の…
-
馬喰町のイタリアン、Mellowのカルボナーラをテイクアウトで
このお店のランチの定番カルボナーラ。厚切りのベーコンがごろごろ入っていて、味付けは胡椒も軽く、ランチっぽい感じ…
-
馬喰町の立ち食い蕎麦屋、そば千の紅生姜そば
紅生姜の天ぷらが大好きで、串揚げも大好きです。早さがウリのファストフードなので天ぷらは作り置きですが、つゆにつ…
-
馬喰町のイタリアン、Cillicの平日ランチ 淡路島の生パスタ
シンプルなトマトソースのしっかりした旨味がランチにもちょうどよく、でも酒も進みそう。ランチセット1000円で、…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeのワイン屋さんのキーマカレー フォカッチャ添え
カレーにフォカッチャ、ピクルス、粉チーズが添えてあり、少し辛めのカレーにチーズをモリッとかけるもよし、ピクルス…
-
新日本橋のイベント、べったら市の出店、日本橋いづもやのくりから焼き
うねうねとした鰻に串を打った食べ歩きもできる鰻料理ですね。まさかお祭りで鰻を食べられるとは思わず、見かけてすぐ…
-
馬喰町のダイニングバー、Sta. 日本橋の生姜佃煮の小さなおむすび 豆乳スープ付き
カレーでも使われているおそらく雑穀米で甘辛い生姜の佃煮を包み、更にぬま田海苔の海苔がそれを包み、1つにまとめま…
-
中央区馬喰町の立ち食い蕎麦屋、そば千の大海老そば
どんぶりに架けられた橋のように長く伸びたえびが1尾乗ったそばです。立ち食い、スタンダードなファストフードとして…
-
日本橋のデパート、日本橋三越のフードコレクション 日本橋三四四会 大人のお子様ランチ
手前の旗の刺さったたいめいけんの海老フライをはじめとして、うにご飯、うまき、牛頰肉のワイン煮、鮪の太巻き、牝和…
-
【閉店】日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Special Setとピスタチオ羊羹
日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Special Setと…
-
日本橋のビアバー、Omnipollos Tokyoのノア ピーカンマッドケーキ インペリアルスタウト 30CLをテイクアウトで
濃厚なナッツやチョコレートのような香りと味、それにこのビールを使って作ったソフトクリームを盛る、というお店でし…
-
日本橋のイベント、三越イタリア展
以前紹介したフランス展同様日本橋三越本店、本館7階で開催中。今回行ってきたPart 1は終了し、出店者の入れ替…
-
人形町のカフェ、Dixans 人形町店のモンブラン
長いタルト型を輪切りにしたような変わった形のモンブランですね。モンブランクリームは濃厚、生クリームはふわっとさ…
-
馬喰町のジューススタンド、Hashi Nihonbashiのさといものポタージュ
優しめの味付けだけど、里芋のとろみからか、しっかりとした芋の味が感じられます。ジュースがメインの店ですが、冬用…
-
【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:日本橋・馬喰町・人形町編】 【1/7ごろまで随時追記しています
状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】本日から年始までのGurutaiで既に紹介した…
-
馬喰町のパン屋、Beaver Breadのあまおうのシュトーレン
ピスタチオなどのナッツやドライフルーツがぎっしりと詰まったシュトーレン、あまおうもたっぷり入っています。最初、…
-
日本橋のイベント、三越フランス展で、ラ・ブーシュリー・デュ・ブッパの千葉県産60日熟成牛の低温ロースト 柔らか厚切りローストポークサンド
ローストポークは今まで見た中で一番厚切りかもというくらいの厚みなんですが、サンドイッチでも問題ない程度に噛み切…
-
人形町の居酒屋、焼酎処さつまの鶏ご飯の焼きおにぎり 鶏ガラスープがけ
ひたひたの白濁スープの中に焼きおにぎりが浸かっていますが、その鶏ご飯もしっかりめの味付けで、スープとよい味のバ…
-
人形町の海苔弁専門店、海苔弁 いちのや人形町店のすだち海苔弁
散りばめられたすだちの果汁香る海苔弁、これは初めて見ました。すだちの見た目のインパクトがいいですね。使われてい…