このパフェと他2つのメニューは季節のメニュー。季節ごとの食材をメインにするためこの3つと、コースのメニューの内容は常に入れ替わるそうです。これとは別に季節で変わらない定番のチョコレートとスモークを注文。桜のチップのスモークを短時間纏わせるだけで、グラッセからこんなにもスモークが香るのかと驚きました。こちらにはスモーキーなウイスキーを合わせて。
アシェットデセールとパフェの店ということですが、アシェットデセールとは皿に盛り付けるデザートのことだそうです。カウンターで盛り付けられていくパフェを眺めながらカクテルを飲んだりなんて、そういうのとっても好きです。
このお店があるPrivadoという店は蔵前の隅田川沿い、Mirrorというビルの7階にあります。バーであるPrivadoの昼の時間帯を別ブランドとして新たに営業するため、店内を大きく改装し、ラウンジのような内装が一部カフェのように作り替えられました。コースではノンアルコールと別にアルコールのペアリングがありますが基本的にはカフェで、夜の時間はパフェなどの提供はなくなり、通常のバーになります。
この日は同じビルのバー、リバヨンでバーテンダーとして勤めていた https://www.instagram.com/umiusi55 さんとパフェを食べに来ました。この時スイーツと酒のペアリングの話をしていて、たまたま私が過去利用した新宿にあったJanice Wongというスイーツと酒のペアリングがコンセプトの店の話を出したのですが、なんとこのお店のシェフパティシエの森井さんはそのJanice Wongで働いていたそうなのです。森井さん自身も酒好きだそうで、今後もスイーツペアリング好きとしてはとても期待が持ててしまいます。
内装が新しくなったことで昼はとても明るくて爽やかな店内ですが、夜はやはり照明も落とし、今までの雰囲気がそう変わってしまったわけではなく、隅田川を向いたテラス席も健在です。次回はもっと内装なども写真で紹介します。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/unplato.20221122
https://www.instagram.com/roof_top_bar_privado