2024/1/5
丼に盛られた鰻は十分サイズの大きいものですが、その鰻とご飯の下にもう1段の鰻が入っていて、(写真ではわかりづらいですが)鰻とご飯が2段重ねになっています。ふっくらとした鰻はボリュームもありますが、タレはあっさりめでこの中入れ丼にちょうどよく感じます。前から食べてみたかった食べ方だったのですが、とても満足感があります。
付け合わせの香の物、肝吸いがつきます。酒はビールと、桃の滴 特別純米酒をいただきました。名前から想像した印象とは違い、フルーティーな香りはありつつもすっきりしていて食事に合わせやすい酒ですね。
年始に友人が夫婦で遊びに来てくれることになり、浅草らしいものを急遽選ぶことにし、個人的に鰻を食べたかったこともあり伺いました。Gurutaiは個人店や小規模店舗を好む傾向があることもあり、大箱の店を使う機会が少ないため、このお店は初訪問。
しかしやはりこうしたビル型の店舗を構える老舗は席数も多くエレベーターもあり、どんな客人を連れていくにも安心できますよね。それでもこの日は予約で満席でした。
雷門通り、雷門から通りを国際通りに進むアーケード内ですぐの立地は今回の我々のように遠方から訪れた人を連れていくのにもちょうど良いでしょう。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/asakusa_kawamatsu