浅草のワインバー、Noieのスパイシー素焼きそばとロウブラウクラフト ホワイセオリー? 旅路 2023

2024/2/22
皿うどんの細麺のような極細麺に花椒を使ったスパイシーな味付けの素焼きそばに、国産のナチュラルワインを合わせてみました。追い花椒もできますが、味付けはしっかりとしていておつまみに良いです。具なしの焼きそばが個人的に好きなのでそこも好み。意外に食べごたえがあるのでゆっくりつまみながらいただきました。

1杯目はロゼスパークリング、ドメーヌ ユイ T2+53 ペティアン ロゼ MV。他の店でも飲んだことのある、こちらも日本産、北海道は余市産のワインです。酸味のしっかりした味わいで、食前にいただきました。

もともとはカレーパンを食べるつもりで伺ったのですが、ワインバーで焼きそば?という意外性もあったのでこちらに変更、やっぱりオレンジやロゼで炭酸系かな?と考えながらワインを選びました。グラスで提供するスパークリングワインが多かったので、選び甲斐がありました。

もともとはカレーパンを食べるつもりで伺ったのですが、ワインバーで焼きそば?という意外性もあったのでこちらに変更、やっぱりオレンジやロゼで炭酸系かな?と考えながらワインを選びました。グラスで提供するスパークリングワインが多かったので、選び甲斐がありました。

お店の皆さんとは蔵前や浅草のお店、イベントなどで何度か顔を合わせていたり、ポップアップ出店にも伺っていた(カレーパンはそのときに提供されていたもの)ので、遂に店を出すということでオープンを楽しみにしていました。この日は @yourwine__yuko さんがカウンターに立っていましたが、ワイン好きな家族みんなで運営していくそうです。

浅草の西側、松が谷に先週オープンしたばかりのワインバーです。かっぱ橋本通りにあるカフェ、Up to you coffeeの角を南に入った路地で、少しわかりにくい位置にあります。西浅草あたりは先日も紹介した西浅草のBlanco、東上野のCoucou!など、一昨年にできたDochakuが出来て以降、どんどんワインのお店が増えてきている気がします。そういうこともあり、個人的には以前よりも西浅草に向かうことが多くなりました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/noiewine

元記事:https://www.instagram.com/p/C3o521mSCqn/