浅草の和食&ジンバー、Asari111の桜ユッケの手巻き寿司

2023/6/20
アイスのコーンのようなフレームに乗って青ネギ、白髪ネギ、きゅうりなどの薬味とともにタレ漬けの桜ユッケの手巻きが運ばれてきました。あまり濃い味ではなく、箸休めや〆にちょうど良さそうです。

以前も紹介していますが、このお店は他にも馬刺しがあるため今回は盛り合わせを注文。残念ながら大好きなコウネはなかったものの、馬ベーコン、赤身、レバーなど5種の馬肉が食べられました。その他あおさのポテトフライ、Asariの酒蒸しなどを注文しました。

この日は雨が降っていて、お店で合流する予定の同行者に先に席をとっておいていただいたのですが、運良く窓際の席を使うことができました。窓際の座席で雨の音を聞きながらビールを飲む、個人的に至福です。

その他酒は黄金色Gin、そしてGurutaiとしては珍しく芋焼酎 霊峰 金峰をソーダ割りでいただきました。同行者にはこのお店がジンのお店だということで、Komasa ジンなどをおすすめしました。

しばらくぶりに来ましたが、いつもはカウンターを利用していて雑談させてもらっていたのでまた改めてカウンターを利用しにいきたいなと思います。現在もランチも提供していて、バーとしてではなく使い勝手の良い店です。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/asari_111_asakusa

元記事:https://www.instagram.com/p/CttXF8LyjFS/