【 #gurutaiハシゴコース 蔵前】蔵前に新しくできたアイスクリームとホットドッグ専門店、McLean-Good ol’ Parlor

2023/8/22
今回はとりあえずオープン日に行ってきたのち、そのまま蔵前カフェ巡りをしてきました。カフェ巡りといいつつどの店でも酒も飲めます!

McLeanと言えば蔵前の人気ハンバーガー店。Gurutaiもオープン当時から何度も利用しています。8月10日、その3店舗目が同じく蔵前、2店舗目であるMcLean-Old Fashioned Dinerの向かいにオープンしました。今回のParlorという店はアイスクリームとホットドッグ、焼き菓子などをメインとした店舗であり、基本的に立って手で食べられるようなフードを扱うのだそうです。店内はスタンディング、テイクアウトがメインのようです。

写真のアイスは6種のうち、University Hall MintとHappy Berryの2種。いずれもまったり濃厚でアメリカンなアイスです。コーンとカップが選べます。ビールは100upというウィリアムズブルワリー埼玉のブルワリーとのコラボビールで、Dinerの3周年記念に作られたものです。売り出されたのは知っていたけど結局飲んでいなかったのでこの機会に。

店主の落合さんとはずっと系列店を利用していたものの、この日初めて色々話をしました。他のスタッフの方とも最近の蔵前の話だとか、店の方向性の話まで。ちなみに今回まだホットドッグの完成度に納得がいっていないとのことで、もうしばらくアイスと焼き菓子のみの提供となるようです。

昼ご飯を食べることができなかったので、ちょうどこのとき話が盛り上がったMcLeanの天麩羅バーガーを食べに行こうということになり、同行者と向かいました。

天麩羅バーガーはMcLean系列の中でも本店であるStandでしか食べられないメニュー。Gurutaiでも何度か紹介していますが、個人的なナンバーワンハンバーガーです。ここに先ほど紹介もした100upの今度は生ビールを注文。ライムレモン、シトラスホップ、レモンピールなどが使われている柑橘系の爽やかなビールです。

次にすぐ近くのAsage Cafeに。これまでは川床のあるカフェであるためせっかくだからと川床に出ることが多かったですが、時期的にも暑すぎるため、店内から同じようにスカイツリーや隅田川を見渡せる2階席を利用しました。ここからの眺めもとても素敵です。

スカイツリーをバックにビールで乾杯した後、シャンドン ロゼ スパークリングワインをいただきました。

最後に、隅田川側から大きく蔵前に戻り、鳥越のArcへ。何かにつけてここにやってくることが最近とても多いです。結局ここでもArcのオリジナルビールができたという話を聞いてしまい、ビールに。カフェ巡りといいつつ最初から最後までビールを飲み続けました。最後にコーヒーを飲んでさっぱり。

蔵前はコーヒーの街とも言われているし、実際自分でもそう言って人を案内することが多いですが、このように酒をメインとしたカフェ巡りだって可能です。まずはコーヒーでもいいですが、朝からでも昼からでも夜遅くでも、蔵前で楽しく美味しく過ごすことができますよ。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/mclean_parlor
https://www.instagram.com/mclean_burger
https://www.instagram.com/asg_kawadoko
https://www.instagram.com/arc__coffee

元記事:https://www.instagram.com/p/CwPU6seyJxv/