浅草の和食&ジンバー、Asari111の1000円昼飲みセット

2021/2/24
土日限定で、10種類くらいのおつまみから好きなものを3つ選べます。選んだのは、鶏軟骨のウメスイショウ、きんぴら、のりチー(海苔の佃煮とクリームチーズ)。さらにお酒も日本酒、ビール、さらにジンは3種の中からと選択肢が広めです。

昼食も兼ねていたので、定食も頼みました。しゃぶしゃぶ肉の生姜焼き定食を。ランチは他にはばくだん丼、サバ灰干し定食などがありました。このお店は他にも馬刺しをメインの1つとしています。馬刺し大好きなので、ここでの晩酌では必須ですね。

お酒は昼飲みセットにまずジン、桜尾。ソーダ割りでいただきました。次に自家製のスパイスジンを。ボトルの下の方に八角が沈んでいて、どんな味がするのかなーと思って頼んだのですが、これは気に入ったかも。確かにしっかりスパイスが効いています。やっぱり他と違うな、と思える特徴があるとまた飲みたくなりますよね。あともう1つ、クラフトジン、尽を飲みました。

このお店は先日紹介した浅草のクロモジ亭の系列店。クロモジ亭の方の投稿でも紹介した https://www.instagram.com/an_mika_channel のアンちゃんと、その相棒のミカさんが働いています。クロモジ亭ができてマスターがそちらに移ったためか、なんだか女性比率が上がって華やかになっていました。

おそらくジンがメインなのもあってか、壁に鮮やかな色合いの絵が描かれているのも、華やかさを上げていますね。クラフトジンの種類は10種類以上。まだ制覇できてないないので、色々飲んでいきたいと思っています!これからの時期、そろそろテラス席も使いたいですね。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/asari_111_asakusa

元記事:https://www.instagram.com/p/CLqYw58gfxv/