蔵前のジン専門店、Ethical SpiritsのCacao Ethique

2021/5/24
カカオハスク(カカオ豆の外皮)を使って作ったジンです。外皮なので、カカオの香りはついているものの、甘くはなくジンらしい味わいです。ロックで飲むとより強くカカオの香りが感じられますが、ソーダ割でも十分に特徴的です。クラウドファンディングで資金を募っていたため蔵前にお店ができることはわかっていましたが、先々週ごろにようやくオープンを迎えました。蒸留所、販売所の他にカクテルなども飲める角打ちスペースもできるはずですが、現在はまだ工事中のようでした。こちらは予定通りであれば6月8日にオープンするそうです。

クラウドファンディングに参加したんですが、そのリターンはお店でオリジナルカクテルが飲める、というものであったため、まだしばらくお預け。お店の中がどうなっているかも楽しみです。

施設自体は蒸留所で、Tokyo Riverside Distilleryというそうです。Gurutaiでもよく話題にしている国際通りにあります。らーめん改や、NOCEの向かい側ですね。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ethical_spirits

元記事:https://www.instagram.com/p/CPP0OTrA3at/