2021/7/11
このお店のある蒸留所のビルの屋上で栽培しているミントと、1階のEthical Spiritsのオリジナルクラフトジン、Last -Elegant-を使ったモヒートです。酒粕を使って作られたジンとのことですが、数種類のボタニカルでとてもジンらしい香りだと思います。モヒートなら尚更ですね。夏だしお昼だし、1杯目はモヒート!と思って注文しましたが、思いの外フードの種類もあったので、2杯目以降は食べ物も意識してお酒も注文しました。最もよかったのはKFC(Kuramae Fried Chicken)とモダンレモンサワー。スパイスとハーブの利いたチキンはレモンサワーとそれはそれはベストマッチですよね。
その他にオリジナルクラフトジン、Riviveを使った梅マティーニハイボール、生ハムなどを注文しました。お通しで出てくるみたらし団子のみたらしあんのようなものでナッツに味付けしたものが、思いの外ハマる味で、これ自分でも作ってみたい!と思いました。
Ethical Spiritsの2階に近々イートインスペースができることは知っていたので心待ちにしていたんですが、スタンディングバーのようなものをイメージしていたら、カウンター、スタンディング、テーブルと一通りの座席があり、フードメニューも意外と豊富なお店でした。さまざまなジンのカクテルとの組み合わせも楽しめますね。
せっかくオープンしたばかりなのにこのお店もまたしばらく休業です。今回はダイニングバーのRibayonの https://www.instagram.com/umiusi55 さんと一緒に休業前にと駆け込みで行ってきました。彼女はジンがとっても大好きで、ジンについても色々教えてもらっています。詳しい人と飲むとただお酒を飲んでいるだけなのに知識欲も満たされる…!
このお店の店員さんもたまたまGurutaiをフォローしてくれていました。またまた嬉しい!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/stage_tokyo
https://www.instagram.com/ethical_spirits