2022/1/15
ここではサーバーから生のギネスが楽しめますが、ギネスは黒ビールの中でもあっさりした味わいのためハーフにして味を変えてもらうことも多く、ここでは1杯めはいつもこれを飲むのが個人的な定番。
以前は浅草で飲んだ飲み帰りにこのお店に寄ることが多く、友人と利用したり1人でフラッと寄ったりしていました。去年の10月には営業再開していたらしいのですが、遅めの時間に浅草に来ることが減ったからか、今の今まで気づきませんでした。営業してるよ、とBar Anamの店長に教えていただき、様子を見に来ました。
そういう経緯のため、この日は1杯だけ。ここではギネスを飲む他、10数種類のビール、ウイスキーを飲むことが多く、マスターのユウさんにウイスキーのことを教えてもらったりしてもしていました。
浅草ドン・キホーテの隣、六区横丁を挟んだビルの2階。向かいにつくばエクスプレスの入口があり、場所的にはとてもわかりやすい位置なのですが、小さい入口からの階段を上がった場所のため、ちょっと気付きにくいかも。しかしビアバーの存在を嗅ぎつけてフラッと入ってくる外国人もいたり、遅くまで飲みに来る人もいます。

