2022/7/12
ベーコン、レタス、トマト、玉子のサンドイッチですね。ボリュームはありますがあっさりめの味付け、しかしベーコンの塩気がしっかりしていて、素材の味を押し出している印象です。
その他、バナナとすもものスムージー、四つ葉発酵バターのクロワッサン、全粒粉のサクホロスコーン、人気No.1の幸せのクリームパン、にんじんのポタージュやジェノベーゼソースなど、惣菜も購入しました。
このお店は浅草橋から秋葉原にかけて数店舗展開している店の浅草橋店で、現在はここと秋葉原の方のパン屋が営業中のようです。この浅草橋の店舗は以前はイタリアンとパン屋が併設された形でしたが、現在はパンがメインで惣菜も扱っているという形になっています。
聞いてみたところ、今後また店内を使ってイタリアンの食事メニューも提供していくとのことでした。現在テイクアウト専門にはなっていますがテラスも広々としていて、パンを購入して寄っていく人の姿も見られました。
神田川沿い、左衛門橋通りのたもとにあり、浅草橋駅から川沿いの道にあります。今までも秋葉原寄りにあるパン屋の方をよく利用していましたが、カフェ利用が再開されたらこちらの方が使いやすいかも。パンのラインナップはかなり違うので、両方覗いてみましょう!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/verderegalo101






