蔵前のチャイ専門店&服飾店、Cobachiのチャイ Silk(アイス)をテイクアウトで

2022/10/14
口あたり滑らか、スパイスは6種類のものをブレンドしていて、チャイ初心者でも個性のあるミルクティーのように飲めます。味の加減は調整でき、少し甘いオススメの調整にしていただきました。チャイはCotton、Linen、Wool、Silkと服飾用語にちなんだ4つのフレーバーから選ぶことができ、それぞれアイスとホットで飲めます。それに加えて、濃さや甘さの気分や好みを伝えると調整してもらえるというシステム。チャイを味わうということについてかなり細かく好みに合わせられます。スコーンも提供しているということで、これも食べ歩きスタイルでいただきました。リベイクしてくれるので、アツアツを食べられます。

カフェ部分はカウンターの前に数席がある程度ですが、グレーを基調とした落ち着いた内装。そのイメージとも近い、カジュアルだけど品のある、値段的にもお高めの洋服が店の奥の販売フロアに並びます。大阪からやってきたブランドらしく、店員の雑談からは関西弁が聞こえてきたり。

蔵前の代表的なカフェであるSol’s CoffeeのSol’s Coffee Standの隣に先週オープン。カフェが並びますが、この近くには先日も紹介したチャイ専門店、Julleyもあります。それぞれ方向性は違いますが、またカフェ散歩の選択肢が増えてしまって利用者側としても楽しいエリアです。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/cobachi.chai

元記事:https://www.instagram.com/p/CjsW2Xpr283/