浅草のイタリアン、Pizzeria Osteria Capoのイチジクとゴルゴンゾーラ バルサミコクリーム(スモール)

2022/10/17
ドルチェピッツァかなと思わせる組み合わせですが、イチジクはしっかり甘いもののゴルゴンゾーラやチーズの旨みも負けずに主張しています。ワインに合いそうなピッツァですね。ピッツァをもう1つ、トレ ピカンテ(レギュラー)。こちらは辛口のサラミ、ンドゥイヤ(辛口のペーストサラミ)、カラブリア唐辛子、モッツァレラといかにも辛そうなピッツァですが、意外に辛さは控えめです。ワインはヴァッリ ブリュット。辛口のスパークリングでどちらのピッツァにも対応できます。

浅草に5月ごろオープン、もとは国際通り沿いにあったピッツェリア サングストが移転して、ピッツァ以外のメニューも充実したピッツェリア兼オステリアとなったようです。価格帯も少し上がったかなという印象です。

大袈裟でなく、初めて通りかかった時に外観のあまりの品の良さに目を奪われました。瓦の下に白い塗り壁のファサード、アーチ状の木枠にはまったガラスのロゴがまた映えます。中に入るとサングストのときとおそらく同じ窯があり、2階へと上がります。店内もこだわって作られた印象があり、食器に至るまで統一感があって美しいなと思いました。

国際通りの交番から合羽橋の方に向かう道、同じ通りにはお好み焼き屋の染太郎やビアバーの浅草ビール工房などがあります。他にも行ってみたい店がいくつか。しかし染太郎のように伝統的で風情のある外観とはまた逆の魅力を放つこのお店が向かいにあるのを見ると、浅草の街もやはり変わっていて、しかも面白くなっているよなあと思うのです。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/pizzeriaosteriacapo

元記事:https://www.instagram.com/p/Cjz3-27r4ok/