浅草の食堂、水口食堂のチキンライス

2022/11/7
ケチャップが濃いめだけどケチャップだけには引きずられない旨み、ねっとりした食感で米もがっしりした炊き具合です。最初他のメニューにオムライスがないのが不思議でしたが、これはチキンライスとして、しかもビールのつまみとして食べるのがベストだなと思わされました。たくさんのメニューをいただきましたがこれが個人的なヒットです。

もともとこのお店を知ったのはGurutaiでこれまでも触れている、雑誌Danchuの編集長 https://www.instagram.com/dancyu_ueno さんの https://www.instagram.com/ueno_shokudo という番組の特集から。その番組では煎り豚が紹介されていて、今回それもいただいています。他は肉豆腐、マグロぶつと刺身、はんぺん、焼売など。もちろん全部満足はしましたが、同行した方のオススメのチキンライスが1番でした。酒は黒ビール、その他日本酒、焼酎、さまざまな酒をいただきました。

既に紹介した街歩きのメンバー7人で突入、たまたま席が空いていましたが他は満席という幸運な状況でした。この辺りは観光客がとても多いのですが、そのためここを知っている人たちがここしかない、と殺到しているのでしょうか。見た限りでは地元の人が多そうです。

浅草の有名な居酒屋、捕鯨船の左側にある小道に入った辺りにあり、古めかしいファサードやショーケースが不慣れな人にはとっつきづらいかもしれませんが、郷に入っては郷に従えということで、これも浅草の醍醐味と思ってドアを開けてみましょう。2階建てだし、満席でもすぐに入れるでしょう。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/asakusa.mizuguchi

元記事:https://www.instagram.com/p/CkpVJg_LFkQ/