タグ: イタリアン
-
蔵前のイタリアン&ワインバー、Cafe & Wine Bar Sorrentoのボンゴレビアンコ
2021/2/18 この花びらのような盛り付け。いいですよね。スタンダードな味付けで、かつ気分が高…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、MARTINOTTI Prosecco Bar & Caffèのプロセッコのホットワイン
2021/2/16 ホットワインと言えば普通は赤ワインを使うことが多いと思うんですが、それをプロセッコで。もち…
-
両国のイタリアン、Trattoria MonteTomiのSpice Curryプレート 豚肉の赤ワインラグー&スパイシーキーマ
2021/2/11 あいがけにできるのはお店でだけ。2つのカレーを食べながら、ご飯に乗った野菜を崩していくとず…
-
蔵前のイタリアン居酒屋、Karasu no Ongaeshiで、ラ・フロレット スミレ・ルージュ 2018
2021/2/7 新規オープン、本日はそのレセプションパーティーでした。もしかしたら蔵前近辺のフーデ…
-
日暮里のイタリアン、Trattoria Nobiの雑穀玄米鶏きのこのドリア、燻製ポテトサラダ、砂肝とオリーブ、りんごジャムタルトのテイクアウト
2021/2/6 キノコドリアはかなりきのこモリモリで香るし食べ応えがありました。お隣のケープルヴィルで飲んで…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのたらこパスタ
2021/2/4 前回来た時もハーフで食べたんですが、フルサイズで食べたかったので。フライパ…
-
蔵前のビストロバル、Trois Cui Asanumaの黒毛和牛とフォアグラ トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)
2021/2/3 赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんですが、わりとスタンダー…
-
浅草橋のフレンチ、カメレオンの具沢山サラダボックス、低加水パスタフレスカとトマトソース、鶏モモ肉のフリカッセ
2021/1/19 サラダボックス、これ800円なんですが、モリモリに入っていてこれならとっても安いです。パス…
-
【追記:2021/02/28 #閉店】馬喰町のフレンチ風和食料理店、MK Musaiのランチ定食
2021/1/19 【追記:2021/02/28 #閉店】 馬喰町のフレンチ風和食料理店、MK Musaiのラ…
-
馬喰町のイタリアン、Cillicのチョコレートのテリーヌ
2021/1/8 個人的にデザートにも力を入れている飲食店が大好きなんですが、これはとっても気に入り…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのトロカジキのソテー
2021/1/2 300g近いカジキの塊を焼き、オニオンソースとミョウガや大葉と一緒に。これも前回のレモン…
-
馬喰町のイタリアン、Mellowのパクチーとマッシュルームと砂肝のサラダ
2021/1/1 なんだか聞いたことのない組み合わせだけど、例えばベーコンが乗っている肉サラダの肉を砂肝に変え…
-
馬喰町の生ハム専門店、Gran NestのGran Nest盛り合わせ(ハーフサイズ)
2021/1/1 手前のハムは追加で手切りの生ハムを提供していただきました。夕方ごろ、年越しの前にチラッ…
-
蔵前のイタリアン、Golosoのコース、カルガモとじゃがいものペンネ
2020/12/31 カルガモは少しレバーを含むのもあって独特な香り。珍しくデザート以外全部のメニューが季節限…
-
武蔵小山のイタリアン、イタリアン食堂Masでミッシェル ティソ エ フィス クレマン ド ジュラ ブリュット
2020/12/28 フレッシュで酸味よりも甘味の方が感じられるスッキリした味。魚介に合わせたりワインた…
-
武蔵小山のピッツェリア、ラ・トリプレッタのアイポルチーニ
2020/12/27 イタリア産ポルチーニ、トリュフオイルで仕上げた窯焼きマッシュルーム、モッツァレラチ…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのお持たせ 天城軍鶏の丸焼き 骨まで美味しいトリュフリゾット入り
2020/12/22 クアンのクリスマスのお持たせ初めて買いました! お肉とリゾットを食べた後は残りの骨に…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffèのプロセッコ ラ・ジョイヨーザ
2020/12/20 以前来た時に飲み比べセットで飲んでから気に入って何度か買ってます。ほんのり甘いので辛口が…
-
浅草橋のイタリアン&居酒屋、東京ミート酒場浅草橋店の日本一おいしいミートソース
2020/12/18 一時期は浅草橋で食べるならここ、というくらい通ってました。やっぱりここで食べるならミート…
-
八丁堀のパスタ専門店、マイヨールのカキとほうれん草 醤油バター
2020/12/16 ここはミートソースが美味しかったと思うんですが、冬は冬季限定のカキメニューを。 口いっぱ…
-
浅草橋のワインバー、ワイン食堂Kakomiで、エヌ・ケー・ホワイト Vol.1 D.O カラタユド
2020/12/11 メニューにないけど飲んでみないかとオススメされて飲みました。いろんな種類を飲んでみ…
-
浅草橋のピッツェリア、ゑんぞのビアンコSP
2020/12/1 ペコリーノロマーノ、モッツァレラとローズマリー。ゑんぞは浅草橋の美味しいお店といえは…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeのハラペーニョポッパー
2020/11/26 ハラペーニョの中にクリームチーズを詰めてフライにしたもの。これが好きすぎてめちゃくちゃ通…
-
東日本橋のイタリアン、トラットリア リンシエメの特製ボローニャ風ミートソース 自家製タリアテッレ トリュフ風味
2020/11/26 肉がどっしり、自家製のタリアテッレの歯応えがいいですね〜!あとジェラートとソル…
-
浅草の日本酒居酒屋、酒仙の隠れ家 表乃蔵で馬ヒレとたてがみ二種盛り
2020/11/25 馬肉が大好きでよく専門店にも行くんですが、馬肉専門店って馬肉を部位の名札をつけた…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、MARTINOTTI Prosecco Bar & Caffèのプロセッコ4種飲みくらべセット
2020/11/23 50ml×4で1600円!個人的にスパークリングワインをよく飲むんですが、普通スパークリ…
-
馬喰町のワインバーLibreで、ドイツの自然派スパークリングワイン、Pet Nat 2019 Weingut Weigand
2020/11/22 PetNatはペティアン・ナチュール(スパークリングの自然派)の意らしい。酸味が…