蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeの鰆とアスパラガスのフリット タルタルソースつき

2021/6/9
白身魚って淡白な味なので物足りなく感じることが多いんですが、タルタルソースがあればいくらでもいけちゃいますよね。しかし贅沢を言うなら魚自体にも味付けがほしい。ちゃんとしょっぱい鰆のフリットを、さすが!と思いながら頬張りました。

今日は生牡蠣があるというのでもちろん注文。添えてあるのはナンプラーのタレです。他に、季節のサラダ、そしてもちろんハラペーニョポッパーをいただきました。今のハラペーニョはいつもより辛めかもです。

お酒は江戸鳥越、先日も紹介したと思いますが、これは酒屋の角打ちカフェフタバから仕入れているものだそうです。フタバの店長さんとはふくろう360°やMJガレージのイベントでもお会いして、すっかり顔馴染みになって、ビールも奢っていただいたりしました。

バーはちょっとあの人見かけたことがあるなとか、1杯奢っていただいたなあとか、そういう距離感のひとたちがたくさんいて、彼らや彼女らと会って話すような出会いやつながりも楽しみの1つ。またそういう付き合いも再開できるのかな…?という雰囲気、まあ雰囲気…くらいは感じられるようになってきましたね。

このお店は昨日、6月8日に営業再開。久しぶりのフルメニューのブリッジにテンションが上がります。姉妹店のイエロも5日に再開しています。やはり皆さん営業再開を待っていたようですね。遅くなるに連れてどんどんお客さんが増えていく。先日友人がイエロに行ったらしいんですが、満席で入れなかったらしいです。早めの時間から行きましょう!

このお店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/thebridge_kuramae_official

元記事:https://www.instagram.com/p/CP4whAnAhFY/