【閉店】浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン

2022/5/9
浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン。薄焼きのトルティーヤのようにパリッとした生地の上にミートソースのような挽肉のソースを塗って焼いたものです。野菜を挟んでタコスのような食べ方をします。少しスパイシーでビールが合いそうですが、この時はワインと一緒にいただきました。その他、お通しのイラン産ピスタチオ、フムスとピタパン(ハーフ)、特製クルド風羊肉カレー、デザートにバクラヴァを注文しました。バクラヴァは先日、横浜のデリカテッセン、Carvaan Delicatessenでも食べたものです。もともと、バクラヴァを食べたいなという話をしていてこの日このお店に行き着いたんですよね。

お酒は中東料理とワインの店ということでワインをメインに。アルメニア・ホワイト、ミュスカ・デ・セック・ド・ケリビア。その他、アラクというぶどうを使った蒸留酒の、ウーゾ 12をソーダ割り、ティバリンをストレートでいただきました。料理も酒も初めて聞くような名前のものばかりですが、せっかく近くにこういう店があるのならどんどん知っていきたいです。

もともとこのお店に注目したポイントはInstagramに投稿されていたテラス席が素敵だったから。ウッドデッキとソファー、昼からここでワインが飲みたい!という気持ちにさせてくれました。店の中はカウンター、その他床座りの10数人程度のパーティーもできそうなくらいの個室があります。

2階より上はChapter Two Tokyoというお店の店主が経営するホステルになっていてお店の方はあとから、去年ごろに始めたそうです。以前からホステルの前は何度も通りかかっていたんですが、中東料理とワインの店ができたのに気づいたのは割と最近でした。

隅田川沿いの立地で、ホステルの屋上や客室の見晴らしも良さそう。同じ通りにはカフェのムルソー、むぎとろの別館などが並びます。近所にはワインバー、Beaux Espritsがあり、店主の有馬さんも飲みに来るそう。この日は常連の方も交え、近隣の話が弾みました。また近々、テラス飲みに行くつもりです!

このお店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/tsukino_asakusa

元記事:https://www.instagram.com/p/CdVhdNaPGS6/