2023/3/20
岩手県広田湾産の最高級とのことで、写真でもレモンと見比べてわかる通りとてもとても大きい牡蠣を使っていて、箸で持ち上げるのが難しいレベルです。サクサクとした衣、口の中いっぱいの牡蠣、最高です。今回初めて知ったのですが単品の天ぷらは塩や天つゆでも食べることができ、天丼のタレをかけてもらうこともできます。
その他、そら豆のかき揚げ、サヨリ、海老詰めどんこ、れんこんなどをいただきました。そら豆はこの時期だけの伊勢屋のスペシャリテとのこと。れんこんは丼でも食べられますが、やはり食べ応えがあって満足度の高い野菜天です。
同行者は海老天丼を注文しました。今回塩や天つゆの天ぷらも楽しみましたが、やはりタレの染みたご飯も欲しくなる…ので、やはり天丼は少しでも食べたいかもしれません。
酒はサッポロラガー、そしてやってみたかったワインと伊勢屋の天ぷらの組み合わせです。マルティーニ ブリュットのハーフボトルが置いてあります。ビールやワインを飲みつつ天ぷら尽くしでしたが、いくらでも食べられそうです。
今回は土日だけ提供、しかも3月末までの生カキの天ぷらが食べたくて、更に今の時期のみのそら豆も食べたくて…それならいっそ飲みメインで行こう!ということで丼を食べずに昼飲みスタイルを楽しみにきました。時期によっては食べたいものが多くなるのでこれも全然アリだと思います。
牡蠣の提供はお彼岸につき明日、そして今週末の土日までのようです。もちろん、今週末に牡蠣を食べ逃したとしても季節もののネタは今後も色々出てきます。チェックしておきたいですね。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/doteno_iseya







