2023/4/4
整然と盛り付けられた付け合わせも可愛らしいステーキです。ソースも王道のグレービーソースで、ステーキハウスにステーキを食べにきた感をしっかり味わえます。フライドガーリックは別添えなのでお好みで。スープ、パンかライスつきです。酒はビールをジョッキでいただきました。メニューはサーロイン、ヒレ(ともに国産)そして特選黒毛和牛ヒレの3種のステーキをメインとして、サイドメニューは各種サラダの他、もろきゅうや生ハムなどのつまみ、そしてステーキサンドやガーリックライスといった食事メニューがあります。今回はお土産として牛肉佃煮も購入しました。
同行者はヒレステーキを注文、少し分けてもらいました。いつもはサーロインの方が好みですが、ヒレステーキの方が特に柔らかく、肉の旨みも十分で質が良く感じました。
観音裏に昔からあるステーキ屋、ということは知っていて、今回初の利用です。観音裏でよく飲んでいた頃、観音裏から入谷の方に向けて歩く際に何度も店の前を通っていたけれど、その頃はハシゴであとは飲むだけ、ということが多かったためいつもステーキが食べられなかったんですよね。
深夜だというのに店内には年配の方や家族グループが多く、深夜にステーキを食べるという習慣がある人も多いのかなと感じました。言問通り沿い、国際通りに入る手前でひさご通り出口の向かい側にある年季の入った佇まいの店です。深夜のステーキと言えばこの辺りにはビリーザキッド千束店がありましたが、移転して少し遠ざかってしまいましたね。