まずは浅草西側の玄関口とも言える田原町、Ichi Maru Ichiへ。この日は15時から23時までの間、飲食全てが無料というとても太っ腹なイベントでした。知人を連れていきカウンターでビールやハイボール、ピンチョスなどを楽しみました。
食事が無料なだけではなく、ビンゴイベントまで開催。食事券や、運営会社が美容系の事業を営んでいるためドライヤーなどを景品としていました(しかもGurutaiはビンゴに当選したりしました)。Elmeは他に表参道と蔵前で美容院を経営しており、イベントの参加者は若めの女性客が中心でした。
次に1周年記念のNomura Shotenへ。このときは周年のための特別な、虎ノ門蒸留所とのコラボジンも提供していました。今回はビールの棚をみていて気になったメスカルの樽を使って作ったビール、メスカルゴーゼと、新作フードのトルティーヤチップス マグロのタルタルソースをいただきました。
たまたま隣で飲んでいた方々に話しかけられ、互いにさっきIchi Maru Ichiにいて、またそちらに戻る予定だということがわかりました。連れ立ってまたIchi Maru Ichiに戻り、再び飲みます。この時間には近隣の店からも人が集まってきたりしていて、蔵前のお気に入りバーBridgeの方々とも話ができました。
二次会ということで最後は蔵前のNui.へ。かなり混雑していたため、メガジョッキのビールを飲みながら残りの時間を過ごしました。こちらにも蔵前の昼の店の方々をちらほら見かけました。蔵前と浅草を行ったり来たりしながら、この日も色んな人と知り合うことができました!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/101__ichimaruichi
https://www.instagram.com/nomura_shoten_tokyo
https://www.instagram.com/nui.hostel_bar_lounge








