浅草の日本酒居酒屋、酒仙の隠れ家 表乃蔵で馬ヒレとたてがみ二種盛り

2020/11/25
馬肉が大好きでよく専門店にも行くんですが、馬肉専門店って馬肉を部位の名札をつけたり高級食材っぽく扱うじゃないですか。それはそれでいいんですけど、できればもっと雑に食べたい。そう思っていてたどり着いたお店です。塩とごま油が好み。

ここは日本酒や焼酎のお店なんですが、大将は昔にはイタリアンのお店もやっていたらしく、洋風の食べ物も多くあります。その中で日本酒とのペアリングを見つけるのも楽しみ。

牛すじのトマト煮込みもいつも頼みます。バゲットがでかいので、頼みすぎに注意!1つ頼んで様子を見た方がいいです。あとカレーも毎回シメで食べます。今日は食べきれなさそうだったので2/3くらいテイクアウトにしていただきました。

今日は食べてませんけど、魚介系のメニューも豊富なのでぜひチェックしてほしいです!アジフライとか、生牡蠣とか、小海老のフリットとか!

お店に着くなり、「今日は昨日高野山に行ってきたんで一旦これを飲んでくれ」と言われてそこで買ってきた日本酒をいただきました。関西日光 多武峰 とうのみね 純米酒。香りと甘みが強い好みのやつ。

追加で栄光富士 アルケミスト 純米大吟醸 無濾過生原酒、花邑 陸羽田 純米酒、十四代 純米吟醸 酒未来、十四代 中取り純米 無濾過などとそこそこ飲みました。

元記事:https://www.instagram.com/p/CH_7xiEh6hd/