2021/8/2
ミルクスタウトというと普段よく飲む黒ビールの中でも特に好きなタイプの黒ビールです。味がしっかりめのため、おつまみと一緒に飲むというよりそれ自体の味が強くてあまり合わせるものも必要ない自己完結タイプのお酒。クラフトビールって全般的にそういうものも多いと思いますが、これは特に。合わせるとしたらそうだなあ、バニラアイスとかどうかなあ。女将の央さんに黒ビールが好きだということを伝えたら、他にも同系統のものがあるということでロッホロモンドブルワリー ロストモンスターという同様のミルクスタウトをいただきました。どちらもクリーミーで香ばしい、要はカフェラテのようなニュアンスのビールです。
このお店を知ったのは日暮里のカフェ、百舌珈琲でたまたま居合わせた女将を紹介してもらったとき。また、日暮里のカフェのHagi Cafeとは系列店であることも教えていただきました。そちらの紹介は何度かしていますね。
西日暮里スクランブルという駅前にある新しめの施設の2階にあり、お店の壁面のガラスにはお客さんが情報を集めてきてくれるという地図が描かれていたり、地域との親和性が感じられるお店。最近は間借りのおにぎり屋さんが入居しているみたいです。かなり人気だそう!
西日暮里は荒川区、なかなかここまで足を伸ばすことはないですが、せっかくの縁。それに、西日暮里という駅の駅前自体が再開発中らしく、なかなかのカオスぶり。特に今、歩き回ってみるのも楽しそうです。
あ、あと現在は休業中です(22日までの予定のようですが、伸びるかもしれません)。再開はお店のInstagramの更新を待ちましょう!
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/nightkiosk_